Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

機能回復のための歯列矯正をした人は税金が減るかも

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
京都は夜通し~昼まで雨

朝、目覚めた時は激しい雨音が聞こえてましたが

天気図的に、いっぱいあった低気圧は

この後…上の方へと押し出されて行きそうなので

気象病的なものは夜には楽になってそう。

京都駅ビル 屋上 2
雨の日の京都駅ビルの屋上

最近の私は何故か、

長年悩まされたた
気象病的な天気痛と思われる激しい腰痛はなくなり

代わりに、低気圧の多いこんな天気の日には、
肩こりが激しく出るようになりました。

その時…1番弱い部分に天気痛は出るんでしょうか?

こんな疑問が沸々と。

日本は弱者に優しい国 今まで利用してきた弱者に優しい制度

先ほど、
家計簿ブログを更新しました。

お国の制度で

利用できるものは、何でも利用してうまく生きてきたつもりですが、

私の知識レベルは、上級でも中級でも無く

どっちかと言えば下級レベルでございますので

それなりに穴はありそう。

そこらの間抜けさは (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 愛嬌って事でよろしいでしょうか。



さて 苦戦中の医療費控除

やったとしても、底辺生活者の医療費控除なので

数千円~程度のお得になるかもねという話でございますが、

私は大した病気をして無さそうだし
更年期障害ぐらいしかないのに

【医療費の控除対象になる治療費って何?】
ってな感じですが…

自由診療は医療費控除になるのか

自由診療は原則、医療費控除の対象外だそうですが

一部、医療費控除の対象となるものもあるそうで

京都駅ビル 屋上 1
雨の日の京都駅ビルの屋上

医療費控除の対象となる自由診療の中に

歯列矯正もあるけど
美容目的のための歯列矯正は医療費控除にならず

大人の歯科矯正は
機能回復のための治療のみ医療費控除の対象になる

例えば私のように…歯周病で前歯が動いてしまって、
食べ物をかぶり付くことができなくなってるとか

噛み合わせが悪く、
それを治すために歯列矯正を勧められた場合とか、

機能回復のために歯列矯正を勧められた場合

医療費控除ができるそうで

それに加え・・
【インプラント治療は医療費控除の対象】
って事で、通院中の歯科医院から医療費控除の案内を頂きました。

私の場合…
医療費控除をしてもしなくても実は大差はないけど

い~っぱい稼いでいる人で、

去年、美容目的以外の 
機能回復のための歯列矯正をした人は 

医療費控除を行うことで

支払う税金が減るかもね (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧

いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ<br>  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。

励みになるので応援お願いします。



働きながら頂く 特別老齢厚生年金の使い方



関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ