気持ちの整理はついたと思われます。

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
朝晩は寒い京都でございますが。

日中はとても暖かいので、
桜の開花が早まるのかなと思ったりしたので
調べてみたら、チョットだけ正解。

2023 桜の開花

地域によって異なるのだけど、

地味に…数日開花が早まる予測

2023年3月3日 散歩で撮った写真 1
2023年3月3日 散歩で撮った写真

この実は何でしょうね・・・

柑橘系は超絶苦手なので 

食品スーパーに勤めていてもわかりませんね、

柑橘系・・・ 

レモン みかん オレンジ はっさく ( 。 ŏ ﹏ ŏ ) あと ゆず 夏みかん

それ以外の柑橘系の名前は よくわかりません。

2023年3月3日 散歩で撮った写真 2
2023年3月3日 散歩で撮った写真

昨日 ポストに… 

元主人の企業年金の死亡届ってのを投函。

これで、私が出来る手続きは一応終わった。

後は例の遺品の整理だけど、先日書いたように、
しばし放置



そもそもやる気が全く無いので

私の終活意欲が盛り上がった時

何とかするんじゃないかな。


そういえば、

元主人の件に関しての
暖かいメールをたくさん頂きまして、ありがとうございます。

なかなか ナイーブな問題でございましたので
長い間、心のなかで、モヤモヤしてましたが …

元主人が亡くなって4ヶ月、

父の一周忌法要を終えた先月、

気持ちの整理はついたと思われます。

2023年3月3日 散歩で撮った写真 3
2023年3月3日 散歩で撮った写真

私は 自分の人生を大事にして

最下層の生活だろうが 何だろうが

今の この暮しを 楽しんでいく自信があるので

今んとこ 何の問題もないように思われます。

2023年3月3日 散歩で撮った写真 4
2023年3月3日 散歩で撮った写真

元主人の介護時期が、

コロナ騒動と完全に重なったのは

もしかしたら、最高に良かったのかも…と私は考えています。

コロナ騒動せいで
ミニ旅に出たり、実家に帰ったり、お買い物とか お食事とか 

色々な、お出かけが気軽にできなくなったけど、

2年半 
その分、あの人の最後の介護をがんばれました。

そして いいタイミングでコロナ騒動が収束しそう。

まぁ 私の人生 63年間 それなりに色々と苦労してまいりましたが  

何故か ・・・ 

私の身の回りに起こった 今までの色々な出来事の殆どすべて

”私にとって” かなり良い方向に向かってるので 

たまに 不思議に思えてならない。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ<br>  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。

励みになるので応援お願いします。



支払いは1円でも減らしたい

京都の田舎で賃貸ひとり暮らし 年間予算 薄毛治療予算もあり
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ