スマホ画面という小さな世界
Category - 私の幸せの基準
Category 



京都の今は
強い風とともにチョット雨の天気だけど午後から晴れ予報。

若い頃には
気にしたことすら無かった気圧配置ですが
これ次第で体調がかなり変わるお歳頃になってしまったので
気にかけるようになりました。
気にかけるだけじゃ、結果は同じだから
気圧配置をちゃんと把握して
就寝前+寝起きの、
百会のツボ押しとか、耳マッサージと軽いストレッチ。
効果は間違いなくあって、
やれば楽になる事が解ってんのに、
たまに、って言うか、 しょっちゅう
めんどくさぁ~と思う日があって ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )アホヤン
そういう日は、参ったなぁって感じで、低気圧に負けてしんどいんで
気力の衰えを何とかしたい

壁面観葉植物アート
この写真は、どこだっけ ( 。 ŏ ﹏ ŏ )
名古屋駅の高島屋辺りのビルのトイレだった気が・・・
こういうさり気ない作品は大好きです。
でも …
こんな素敵なものが 何処かの通路にあっても
見向きもしない人って…実は多いんですよね
”モノ” だけではなく
周りに居る”ヒト”にも
気にかけない人が増えたように思います。
たまに出かけて電車とかに乗ると凄く良くわかるし、
道を歩いてる時にもよく感じる事だけど
スマホの影響がめちゃくちゃ大きい様で、
電車に乗ってる人の7割~9割はスマホ画面を見てますから
電車スマホ 9割
スマホを持ってない私にも、PCでのネット依存はあるので
何気に気持ちはわからなくもないけど
私はまだ…スマホユーザーでは無く、
化石化しつつある ガラゲーユーザーなので
イマドキの思考にまだついていけない。

壁面観葉植物アート
スマホ画面という小さな世界
それに夢中になってる色々な人を、
遠くから、風景を見るかのように観察すると
ちょっと面白いから、好きです。
キモ ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: ) … って思われそうだけど。
狭い電車の箱の中、座ってる人が…ほぼ全員
首をうなだれてスマホ画面しか見てない様
あの光景が素敵とは、微塵も思えないから
ま・・・どっちも どっちでしょ。

壁面観葉植物アート
実家の母から頂いたお金で
スマホを買うぞーと、一時期チョット盛り上がっては見たけど
数日で目が覚めちゃいまして
私のガラケーは、固定電話と並べて家においてあり
( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 買っても どうせ 持ち歩かない
持ち歩かないものは = 無駄じゃん
そもそも電話が嫌いで出たくないけど
ガラケー契約は何のためにしてるのかと言えば、
会社からの緊急連絡に必須だからと言われて持ち始め
ネットのログイン証明とかでSMSで送られてきた番号が必要だったり、
無くてはならないモノになった。
なのでガラケーは必需品になったけど、
私はスマホに必要性を微塵も感じない。
スマホ画面という小さな世界
そこには、
私を 感動させてくれる様な 素敵なナニカが…ありますか?
Category♡
まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。
励みになるので応援お願いします。


強い風とともにチョット雨の天気だけど午後から晴れ予報。

若い頃には
気にしたことすら無かった気圧配置ですが
これ次第で体調がかなり変わるお歳頃になってしまったので
気にかけるようになりました。
気にかけるだけじゃ、結果は同じだから
気圧配置をちゃんと把握して
就寝前+寝起きの、
百会のツボ押しとか、耳マッサージと軽いストレッチ。
効果は間違いなくあって、
やれば楽になる事が解ってんのに、
たまに、って言うか、 しょっちゅう
めんどくさぁ~と思う日があって ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )アホヤン
そういう日は、参ったなぁって感じで、低気圧に負けてしんどいんで
気力の衰えを何とかしたい

壁面観葉植物アート
この写真は、どこだっけ ( 。 ŏ ﹏ ŏ )
名古屋駅の高島屋辺りのビルのトイレだった気が・・・
こういうさり気ない作品は大好きです。
でも …
こんな素敵なものが 何処かの通路にあっても
見向きもしない人って…実は多いんですよね
”モノ” だけではなく
周りに居る”ヒト”にも
気にかけない人が増えたように思います。
たまに出かけて電車とかに乗ると凄く良くわかるし、
道を歩いてる時にもよく感じる事だけど
スマホの影響がめちゃくちゃ大きい様で、
電車に乗ってる人の7割~9割はスマホ画面を見てますから
電車スマホ 9割
スマホを持ってない私にも、PCでのネット依存はあるので
何気に気持ちはわからなくもないけど
私はまだ…スマホユーザーでは無く、
化石化しつつある ガラゲーユーザーなので
イマドキの思考にまだついていけない。

壁面観葉植物アート
スマホ画面という小さな世界
それに夢中になってる色々な人を、
遠くから、風景を見るかのように観察すると
ちょっと面白いから、好きです。
キモ ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: ) … って思われそうだけど。
狭い電車の箱の中、座ってる人が…ほぼ全員
首をうなだれてスマホ画面しか見てない様
あの光景が素敵とは、微塵も思えないから
ま・・・どっちも どっちでしょ。

壁面観葉植物アート
実家の母から頂いたお金で
スマホを買うぞーと、一時期チョット盛り上がっては見たけど
数日で目が覚めちゃいまして
私のガラケーは、固定電話と並べて家においてあり
( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 買っても どうせ 持ち歩かない
持ち歩かないものは = 無駄じゃん
そもそも電話が嫌いで出たくないけど
ガラケー契約は何のためにしてるのかと言えば、
会社からの緊急連絡に必須だからと言われて持ち始め
ネットのログイン証明とかでSMSで送られてきた番号が必要だったり、
無くてはならないモノになった。
なのでガラケーは必需品になったけど、
私はスマホに必要性を微塵も感じない。
スマホ画面という小さな世界
そこには、
私を 感動させてくれる様な 素敵なナニカが…ありますか?




まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。
励みになるので応援お願いします。


【ひとり暮らし】コレで部屋を広く使えるのが好き(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) https://t.co/nnHHze3cuU
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) March 12, 2023
- 関連記事
-
-
★本能の根底にあるべきは自己愛
-
★誰も何も出来ません 好きにさせて ほっとくしか無い
-
★部屋の退去費用は10万円以下と意外と安く収まるかも。
-
★爺ちゃん ♡ 婆ちゃん という 歳になる前に なんとか
-
今日 載せた写真はリアル現実
-
★お許しを。
-
★せめて”地”からは抜け出しておきたいかな ( * • ω • * )
-
★そんなこんなで (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) おばあちゃん化が進んでるけど
-
★14年で時給が200円以上アップしたけど手取りはほぼ同じ。
-
★働く時間を減らして雇用保険を抜けたら月88,000円の壁を気にしなくて良くなった。
-
★50代~60代の女性の興味や関心👑10位に入ってないのは何故
-
NEW PC *お外で ブログを書こうというミッション
-
侘 び 寂 び と か
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 私は昔からお金が大好き ( なのに。 )
-
★最高の幸福感を得るためには そういうものが大事なんでしょうね
-



