【私には不釣り合いな街】 明らかにそう感じました。
Category - 私の幸せの基準
Category 



先日、
兵庫県芦屋市に訪れた時の写真を載せてまいります。
時間が、ゆっくり流れる様な気がした…
芦屋公園
かなり広い公園ですが、
平日の木曜日ということで利用してる人がとても少なくて
なんとなく優雅な時間の流れを感じました。

なんていうか、
育つ場所というか、生きる場所と言うか
生活環境が人に与える影響は
やっぱ、どう考えても…凄く大きいと思ったりします。
田舎で生まれたから純粋とは限らず
裕福な家庭で生まれたから
苦労しなかったのかと言えばそうでも無かったりはするけど
その場所に長く暮らし、
周りの人達の影響を深く受ければ、
ある程度は
その地域特有の生活習慣っぽい何かに馴染んで
身について行くのでしょうね。
まぁ…ある意味、
当たり前のことを書いてるような気がしますが
生活環境は大事なのかも、という話ですね。
日がな1日 のんびり暮らしたいなら 田舎に
忙しなく人に揉まれて暮らしたいなら 都会に
金銭的にゆとりがあって
心身ともに上品に暮らしたいなら芦屋へ
そんな
何とも言えない空気感ってものを感じました。
私には不釣り合いな街
明らかにそう感じました。

私は静かな環境が大好きですが、
色々と苦労して暮らしてまいりましたゆえに
純真な心などあまり持ち合わせておりませんゆえに
程々に便利な都会と田舎の中間辺りの、
多種多様な暮らしをなさってそうな人達が混在する
ほどほどに静かなプチ田舎で
それなりに苦労したとしても
それなりにのんびりできて
まぁまぁ それなりに普通に暮らせたら幸せ。

今 私は63歳で
今年の秋に64歳になります。
平均寿命的には…残りあと23年そこそこだけど
2013/ 08/ 24 Sat 18:10
ブログを書こうと思い立った
10年前
このブログを書き始めた頃の考え方と
なにも変わっていない。
血友病の保因者という遺伝的な問題で子供はひとりで諦めたけど
この世で最も愛するひとり息子が私に孫を3人も作ってくれた
それだけで 私は最高にしあわせ
そして長い間 気に掛けてたあの人も旅立ったし
何もかもの全てを含めて
今の 私には
一片の悔いも なく 思い残すことも ない
Category♡
まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。
励みになるので応援お願いします。

兵庫県芦屋市に訪れた時の写真を載せてまいります。
時間が、ゆっくり流れる様な気がした…
芦屋公園
かなり広い公園ですが、
平日の木曜日ということで利用してる人がとても少なくて
なんとなく優雅な時間の流れを感じました。

なんていうか、
育つ場所というか、生きる場所と言うか
生活環境が人に与える影響は
やっぱ、どう考えても…凄く大きいと思ったりします。
田舎で生まれたから純粋とは限らず
裕福な家庭で生まれたから
苦労しなかったのかと言えばそうでも無かったりはするけど
その場所に長く暮らし、
周りの人達の影響を深く受ければ、
ある程度は
その地域特有の生活習慣っぽい何かに馴染んで
身について行くのでしょうね。
まぁ…ある意味、
当たり前のことを書いてるような気がしますが
生活環境は大事なのかも、という話ですね。
日がな1日 のんびり暮らしたいなら 田舎に
忙しなく人に揉まれて暮らしたいなら 都会に
金銭的にゆとりがあって
心身ともに上品に暮らしたいなら芦屋へ
そんな
何とも言えない空気感ってものを感じました。
芦屋に遊びにいって【ちょっと羨ましい老後】を眺めて参りました。 https://t.co/EFFgzutVeY
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) March 17, 2023
私には不釣り合いな街
明らかにそう感じました。

私は静かな環境が大好きですが、
色々と苦労して暮らしてまいりましたゆえに
純真な心などあまり持ち合わせておりませんゆえに
程々に便利な都会と田舎の中間辺りの、
多種多様な暮らしをなさってそうな人達が混在する
ほどほどに静かなプチ田舎で
それなりに苦労したとしても
それなりにのんびりできて
まぁまぁ それなりに普通に暮らせたら幸せ。

今 私は63歳で
今年の秋に64歳になります。
平均寿命的には…残りあと23年そこそこだけど
2013/ 08/ 24 Sat 18:10
ブログを書こうと思い立った
10年前
このブログを書き始めた頃の考え方と
なにも変わっていない。
血友病の保因者という遺伝的な問題で子供はひとりで諦めたけど
この世で最も愛するひとり息子が私に孫を3人も作ってくれた
それだけで 私は最高にしあわせ
そして長い間 気に掛けてたあの人も旅立ったし
何もかもの全てを含めて
今の 私には
一片の悔いも なく 思い残すことも ない




まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。
励みになるので応援お願いします。

(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 男友達 と 神戸三田屋 で お食事 https://t.co/cjVQoLYcrL
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) March 18, 2023

- 関連記事
-
-
★悲しむべきか 喜ぶべきか 住民税非課税世帯になりました。
-
★2021年度は過去最大の引き上げと言われる 【 最低賃金 】
-
★ある意味凄くないですか?( 0 д 0 )
-
インプラント施術前に歯科医は石橋を叩く 【診療情報提供申請書】
-
★今目の前にいる私の存在が、誰かを楽しませてあげてるという、喜び?
-
★パートの人員整理 労働時間の変更 【私の結果】
-
★そんな思いをもって貯めたお金なら 惜しいとは思えない。
-
★自分でしか治せない
-
★バランスが崩れてしまわないか ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;)まじで心配
-
★元主人と面会したい という電話がありました。
-
★私達の場合も そうだったんですよね
-
★ひとり暮らしで定着した貧乏根性のせいで【決断まで1年7ヶ月】
-
★そうなら嫌だなあ (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 )
-
★相手は病人だけど (( なんだかなあ)) って思いには成るよ
-
★生活苦でも ひとり暮らしでも 老いても 私はわりと幸せ
-



