Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

私は毎年 老いて退化するけど 気持ちはそうでもない

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
2023年3月16日 芦屋公園 9

京都の桜の標本木は

二条城のソメイヨシノだそうで

3月17日午後1時すぎに6輪咲いているのを確認したということで

京都地方気象台が
桜の開花を観測したと発表したそうだけど

私の住んでる辺りは
京都のちょっと山側の田舎町って事で
市街地付近よりも気温が低いので

ま だ つ ぼ み

そうかあ…市街地あたりの桜はもう開き始めたのね、と

今週末の休みは
桜を見に行こうかなと天気予報を見たら

( 。 ŏ ﹏ ŏ ) うーん

2023年3月20日 8時00分発表

週1日 
休みの日にはどこかに出かけよう

今年の3月からそうしようと決めたので、
雨でも…出かける予定にしてます。

雨の桜も美しいのかもしれない。

京都府の桜開花・満開情報 2023

雨でも
週末は暖かそうだから開花は進むかな・・・



私は毎年、老いて退化するけど
気持ちはそうでもない

他の人も似たようなものだと思うのですが

50代~とか~60代~とか、その後に来る70代

子達の独立とか結婚問題とか、
まぁいろいろややこしい問題もたくさんあるんでしょうし
======================================================
子達
子どもたち。 関西では、尊敬語または丁寧語として用いられる。
======================================================


親の介護問題とか、
舅(しゅうと) 姑(しゅうとめ)の介護問題とか

自分や家族の健康問題など問題が山積みの年代。

2023年3月16日 芦屋公園 7
2023年3月16日 芦屋公園

それらの問題が一切ない人もおられるのですが
それらの問題を全て抱えてる人もいたりして、色々ですが。

そんな色々な問題も、
時の流れの中で、ひとつひとつ片付いていく

私がひとり暮らしを始めてから

ず~っと抱えていた大きな問題は

1⃣ に やはり 金銭的な問題
10年ほど掛かりましたが金銭的な問題はほぼ解消しました。

ローンも一切なく、
歯列矯正をしたりインプラントをしようと思える余裕ができて
尚、それなりに…それなりの、余裕はあります。

2⃣ に、ご存知のように元主人の件

あの人の事を考えすぎて、
私が…おかしくなるんじゃないかと思うほど苦しかった。

最後はまったく苦しまず、
眠るように静かに息を引き取ったと聞いて

私は息ができなくなるほど激しく泣いたけど、

その反面 苦しまずに逝けてよかったねと、心から安堵した。

2023年3月16日 芦屋公園 8

3⃣ は 息子達の生活 

中学生~高校生~大学生 と 
父親が壊れていく様を間近で見つつ

普通に…大学に入れたまでは良かったけど、

その後、さらに
主人の病状が悪化してしまい、社会復帰への道が遠のいたので
仕方なく奨学金を受けさせてしまい…

息子に嫁に、孫3人 結婚して13年以上になると思うけど…

ずっと奨学金を払い続けてきて尚 
まだ数年奨学金を払わなきゃならなくて

苦労させてる事が気になってました。

ごめんね ずっと そう思いつつ生きてましたが、
あの人が逝った後、保険金を残してくれたので、
それで穴埋めしてねと伝えたら、気持ちが軽くなりました。 

私は毎年 老いて退化するけど 気持ちはそうでもない

私の人生 本当に色々と大変だった 

だけど もう 過去のことなんか どうでもいいと 思えるようになった

自分を大切にして生きてると

悲しみってのは意外と簡単に乗り越えられる 

ほんとうに 色々な事が 山のように たくさんあったけど

いまんとこ

60代の 今の 私の 心は 晴れやかで 軽やか。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。

励みになるので応援お願いします。







貴金属を売ってまいりました 税金は掛かるのでしょうか
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ