ある事に気がついてしまったんですよ。
Category - 私の幸せの基準
Category 



もっとシンプルに生きたい
そうね もう 8年ほど前の
55歳の頃から思い始めたことだけど
ず~っと、スッキリ生活したいと思ってまいりましたので
終活と称して、どんどん 私には不要だと思える
いろいろな ”モノ” を 処分してまいりました。
なので、
テーブル ソファー チェスト 食器棚
そして 今使ってる 電化製品
それ以外の品は8割ぐらい捨てました。
いや・・・もしかしたら
9割ぐらい捨てたのかも知れないんだけども
私の終活は続きます。

ひとり暮らしを始めるまでは・・・
まず 間違いなく無かった事なんだけど
い つ だ っ た か なぁ
ある事に気がついてしまったんですよ。
生きるために必要な品ってのはたくさんあって
結構頻繁にお買い物に行くわけだけど、
ひとり暮らし始めて数年、
必要な品は1つなのに、安いから2つ買う
何故、そんな考えに至ったのかと言えば簡単な話で
今の私は貧乏な暮らしをしてるから…
「 安い時に買っておけば得じゃない 」
部屋の片付けをしてると
数年前に買ったと思われる新品の品がたまに見つかる。
ん・・・?
あぁ、そういえば安かったから数個買ったわね。
その時はめっちゃ必要な品だったのかも知れないけど
今は どうなのか が … 謎。

以前は 普通に必要な品を1品だけ買って満足してたけど
必要な品は1つなのに、安いから2つ買う事が増えた。
これはなかなかの盲点なんだけど
たぶん 節約 という名目のもとに
私の中で何かしらの貧乏根性が芽生えた結果なんだろうけど
節約と言いつつ、
結果的にはかなりの確率で無駄を招いてる

頻繁に使える品でまとめ買いがお得なら、
当たり前にそっちの方がいいに決まってたりするので
全てに関して言えることではないんだけど
今の私の部屋の中には
なんだか そんな そんな無駄な品が 数個 …
いや 実は それ以上 あったりするので
色々もっと考えて 暮らさないと ( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 駄目よねえ。
Category♡
まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。
励みになるので応援お願いします。
そうね もう 8年ほど前の
55歳の頃から思い始めたことだけど
ず~っと、スッキリ生活したいと思ってまいりましたので
終活と称して、どんどん 私には不要だと思える
いろいろな ”モノ” を 処分してまいりました。
なので、
テーブル ソファー チェスト 食器棚
そして 今使ってる 電化製品
それ以外の品は8割ぐらい捨てました。
いや・・・もしかしたら
9割ぐらい捨てたのかも知れないんだけども
私の終活は続きます。

ひとり暮らしを始めるまでは・・・
まず 間違いなく無かった事なんだけど
い つ だ っ た か なぁ
ある事に気がついてしまったんですよ。
生きるために必要な品ってのはたくさんあって
結構頻繁にお買い物に行くわけだけど、
ひとり暮らし始めて数年、
必要な品は1つなのに、安いから2つ買う
何故、そんな考えに至ったのかと言えば簡単な話で
今の私は貧乏な暮らしをしてるから…
「 安い時に買っておけば得じゃない 」
部屋の片付けをしてると
数年前に買ったと思われる新品の品がたまに見つかる。
ん・・・?
あぁ、そういえば安かったから数個買ったわね。
その時はめっちゃ必要な品だったのかも知れないけど
今は どうなのか が … 謎。

以前は 普通に必要な品を1品だけ買って満足してたけど
必要な品は1つなのに、安いから2つ買う事が増えた。
これはなかなかの盲点なんだけど
たぶん 節約 という名目のもとに
私の中で何かしらの貧乏根性が芽生えた結果なんだろうけど
節約と言いつつ、
結果的にはかなりの確率で無駄を招いてる

頻繁に使える品でまとめ買いがお得なら、
当たり前にそっちの方がいいに決まってたりするので
全てに関して言えることではないんだけど
今の私の部屋の中には
なんだか そんな そんな無駄な品が 数個 …
いや 実は それ以上 あったりするので
色々もっと考えて 暮らさないと ( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 駄目よねえ。




まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。
励みになるので応援お願いします。
芦屋に遊びにいって【ちょっと羨ましい老後】を眺めて参りました。 https://t.co/EFFgzutVeY
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) March 17, 2023
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 男友達 と 神戸三田屋 で お食事 https://t.co/cjVQoLYcrL
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) March 18, 2023

- 関連記事
-
-
★『自分には関係ないわ』 そんな風に思ってる人も多いと思うけど
-
★ダメな事はポイッとして 良さげな事は参考に
-
★女性なら解るはず 髪だけは絶対に諦めたく無いから
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )50代の頃 私はまだ若いと思ってたけど 今はそうでもないわ
-
(。◕ ⩊ ◕。;) あれ … なんか ズルいですよね。
-
★あの人の部屋の整理をしていく内に、いろいろな事が解っていく。
-
【ひとり】ぷち旅の服装は ただの普段着・通勤着
-
色々な人に お会いしてみたいですね。
-
世間に良く有る ” あ る あ る ” 的な 自然の流れ
-
★事故物件の告知指針案が変更になったのですね。
-
通勤靴は、アウトレット品を買うのが恒例になってまいりました。
-
★お気に入りの手描き食器で🥗ご飯【1日ワンコインご飯が理想的】
-
★見た目は60代でも 行動は70代の高齢者風 (;◕ฺˇε ˇ◕ฺ; )サイアク
-
【 毎年恒例 】人生スッキリ化計画
-
★矯正に行くたびに支払う金額は 47,300円
-



