人と話すのは、ちょっと苦手
Category - 私の幸せの基準
Category 



この時期の天気予報はたまにちょっと変わる
もしかしたら…雨かもね、っていう予報が
晴れに変わった時はなんかちょっと嬉しい…と言うか
かなり嬉しい ٩(๑❛ ・❛๑)۶
なんかきれいだったので撮った写真
Google写真検索では
コノテガシワ
そこらの家のに植えられてる年中緑の植物というか樹々?
生け垣としてよく見かけます。

って事で、
今週の私のお休み日の木~土は晴れっぽいので
桜を愛でにお出かけする予定です。
京都は桜の名所がめっちゃ多いので悩みますが、
あまり人の多くない場所が好きなので、
開花情報を見ながらゆっくり考えてみようかなと思います。
人が苦手
ってのはたぶん、この先も変わらない気がするけど
仕事だと
普通に笑顔で楽しい会話が出来るし
仕事以外の会話が…ちょっと苦手ってのは
何でよ?って自分でも思ったりするし
気持ちの面では、
それでは駄目だと思ってたりするので
そろそろ なんとかしたほうが良いのかもと
思ったりする今日このごろ。
そんな感じで
自分を変えたいとか…色々な思いがあって
このブログを読んでくださってる人と、
たまにお会いしたりしています。
このブログを始めてから10年ほどで
たぶん6人の女性とお会いしたことになるのかしら…
去年は
梅雨時期って感じで時期が悪かったようで
2022/ 07/ 22
知らない人と話すとやっぱ緊張する( ノ _ ・。)
横浜から来てくださった方はすごく素敵な人でしたのに
私は気圧のせいとか更年期障害のせいとか
いろいろな要因で起こる耳閉感がめっちゃ出てたので
過去一酷かったかも…って感じで、うまく話せませんでした。
たぶん、めっちゃ顔がひきつってたはず
( 。 ŏ ﹏ ŏ )ごめんなさい

20年ほどの付き合いになる男友達とも、
スカイプなら気軽に話せるけど…
リアルで会う時はやっぱ、それなりに それなりで
人と話すのは、ちょっと苦手
私のこの性格は
たぶん この先も あまり変わる事はないと思うけど
うまく話せないから ちょっと人が苦手なだけで
私 は 人 の 事 が 大 好 き な ん だ よ ね
だけど それは なかなか 人に伝わらない。
Category♡
まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。
励みになるので応援お願いします。

もしかしたら…雨かもね、っていう予報が
晴れに変わった時はなんかちょっと嬉しい…と言うか
かなり嬉しい ٩(๑❛ ・❛๑)۶
なんかきれいだったので撮った写真
Google写真検索では
コノテガシワ
そこらの家のに植えられてる年中緑の植物というか樹々?
生け垣としてよく見かけます。

って事で、
今週の私のお休み日の木~土は晴れっぽいので
桜を愛でにお出かけする予定です。
京都は桜の名所がめっちゃ多いので悩みますが、
あまり人の多くない場所が好きなので、
開花情報を見ながらゆっくり考えてみようかなと思います。
人が苦手
ってのはたぶん、この先も変わらない気がするけど
仕事だと
普通に笑顔で楽しい会話が出来るし
仕事以外の会話が…ちょっと苦手ってのは
何でよ?って自分でも思ったりするし
気持ちの面では、
それでは駄目だと思ってたりするので
そろそろ なんとかしたほうが良いのかもと
思ったりする今日このごろ。
そんな感じで
自分を変えたいとか…色々な思いがあって
このブログを読んでくださってる人と、
たまにお会いしたりしています。
このブログを始めてから10年ほどで
たぶん6人の女性とお会いしたことになるのかしら…
去年は
梅雨時期って感じで時期が悪かったようで
2022/ 07/ 22
知らない人と話すとやっぱ緊張する( ノ _ ・。)
横浜から来てくださった方はすごく素敵な人でしたのに
私は気圧のせいとか更年期障害のせいとか
いろいろな要因で起こる耳閉感がめっちゃ出てたので
過去一酷かったかも…って感じで、うまく話せませんでした。
たぶん、めっちゃ顔がひきつってたはず
( 。 ŏ ﹏ ŏ )ごめんなさい

20年ほどの付き合いになる男友達とも、
スカイプなら気軽に話せるけど…
リアルで会う時はやっぱ、それなりに それなりで
人と話すのは、ちょっと苦手
私のこの性格は
たぶん この先も あまり変わる事はないと思うけど
うまく話せないから ちょっと人が苦手なだけで
私 は 人 の 事 が 大 好 き な ん だ よ ね
だけど それは なかなか 人に伝わらない。




まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。
励みになるので応援お願いします。

そうかぁ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) みんな同じなんだぁ https://t.co/DY7YbsQn4X
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) March 25, 2023
私の大切な人が亡くなって5ヶ月 https://t.co/pxPeHbCp1c
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) March 25, 2023
- 関連記事
-
-
★ダメ人間状態が長すぎ
-
実は…今日の帰宅時の仕事からの帰り道が一番怖い
-
★心地よいのは 良い感じの距離感
-
★今なら・仕事ができなくても金銭的な問題は無いから
-
亡くなった人の携帯電話の解約手続きはなんか面倒ね
-
★元主人の死への暴走を止められない
-
(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) 町内会名簿が流れてた可能性が高い
-
マイペースで のんびり屋さんの考えてる事を知りたい
-
👑幸福度77.7% シニア女性が1番 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 幸せなんよ。
-
★危険かも知れないと思った省エネモード。
-
★あの人の部屋で…
-
★気になってた作業が やっと完了したので 気持ちが随分楽になりました。
-
★私の”怒りの沸点”のポイントは 人に迷惑をかける人
-
★思った事を書くのは とても楽しいのよ
-
★何歳まで働く自信があるかという 質問があったので お答え
-



