Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

自分の身は自分で守ったほうが身のためかな

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
ここ数年、感染症で世界中で大騒ぎしてたり
まぁそれなりに色々ありましたが

何かしらの警告のようなものと受け止めて、

それなりに気をつけてビクビクしつつ暮らしてまいりましたが 

そんな事があったとしても

今 … 私は
良い時代を生きてる気がするのです。

2023年3月30日 嵐山 の 桜 2
(京都嵐山の桜)

私の母は、あと数日で米寿を迎えます。

父や母が生まれた時はまだ終戦していなかったから

幼い頃はやっぱそれなりに苦労した時代があったはずで

主人のお父さんは海外での武勇伝をよく語ってましたから

世界レベルでの大きな争いのさなか
その時代を生きた人ってのは、

相当…激しい心の葛藤があったりしたんだろうけど

戦後しばらく経って日本が復興してから生まれた私なんかは

その時代を生きた人の気持はわかろうはずがない。

2023年3月30日 嵐山 の 桜 1

似たような話を以前少し書いた気がしますが

63歳になった今もやっぱ
良い時代だなぁって思うんですよ。

日本って国は人に凄く優しい国だと思うし
平和な国ですよね。

文化も経済も、日本という国自体も 
それなりに進化して、便利な時代になって

本当に良い時代ですよね

それなのに 今を生きる人達の中には …
なにかにつけ文句を言う人が多くて

コロナ感染症に関しても、
国がめちゃくちゃ頑張って色々無料にしたりとか凄いと思うのに

細かい事でブツブツ文句を言う人が多かったようで

( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 何故



私はテレビを持ってませんし
テレビを見なくなって40年以上

2~3年ほど前から
You Tubeニュースを頻繁に見るようになって

今を生きる人達の文句や愚痴を多く聞くようになって

なんだかなぁ 

なんでもっと感謝できないのかなぁ と
疑問を持つことが増えましたね 

無駄な疑問だけどね・・・(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

2023年3月30日 嵐山 の 桜 3

母が生まれた時代、
戦前の 昭和10年 コロナ騒動が起こってたとしたら 
日本という国に何ができたのか … ( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 


まぁ 要するに


数十年掛けて …

世界の中でも ひときわ注目をあびるほどに
平和な国を作り上げたのに

甘やかしすぎ。

人民の文句や愚痴を受けて改革し 進化してきた国だから 

しかたないっちゃ ー 仕方ないけど

そろそろ やばい。

この世というか この世界というか この地球が

なんだかちょっと 
やばい時期になって来てると私は思うので 

人任せで 愚痴や文句を 垂れながす前に 

自分の身は自分で守ったほうが身のためかなと 思ったり。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。

励みになるので応援お願いします。



年金って 凄いよね


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ