私はもっと 何かに癒やされたいんよ。
Category - 私の幸せの基準
Category 



風の音がゴウゴウ聞こえる京都は
☂現在、小ぶりの雨 ☂
天気図的にはなかなか厳しい気圧配置の様だけど
人はそれなりに”慣れる”生き物だから
まぁ…今日は問題なく割りと元気で気力もあるかな。
慣れ Goo辞書
✔ その状態に長く置かれたり、たびたびそれを経験したりして、
✔ 違和感がなくなる。通常のこととして受け入れられるようになる。
✔ 経験を重ねて、そのことがうまくできるようになる。習熟する。 他…
慣れて良い事のほうが多いとは思うんだけど

2023年3月末日撮影 かなり豪快なもみじの花(嵐山)
ぶっちゃけ
慣れって…意外と怖い。
このブログを読んでる人なら、
それなりに年齢を重ねてきた人が多そうだから
慣れの怖さをいっぱい経験なさってきたと思うんだけど
年齢無関係で慣れが生む油断ってのは絶対にあるし
年齢を重ねて
今までの長い暮らしの中で慣れた全ての事に
プラス+老化が加わると=めっちゃ危険で
天気が悪くなる前から発生する気象病とか
慣れちゃうとあまり気にしなくなるけど、
健康な人は気象病にならない
気象病が出る時点で駄目なのだろうから
それに慣れずに、
運動するとか…それなりに対応しないとあかんなあ
って … 今思った次第です。 ( 。 ŏ ﹏ ŏ )アイ
( 0 д 0 )あかんなぁって思うことは多いけど
自分では
それなりにはあがいて
努力はしてる”つもり”なので
たぶん何もしないままの…数倍、私は楽なはず。
なかなか豪快な もみじの花

たぶんこの後に、
羽根がついたように見える 種が出来るんじゃないかな
そっちのほうが色が淡くてかわいい。

(▲この写真は無料写真サイトで借りた写真)
樹々にも当然、寿命があるのだけど
樹々は老いても、
毎年…この季節になると
青々とした葉や美しい花で心を癒やしてくれるから
な~んか ちょっと もうチョット 私も頑張ろうかな … とか思えたり。

桜の季節の後
待ち遠しいのは新緑の季節
ひとり暮らしは、間違いなく気楽だけど
生物は本能的に群れて生きるべきと言う…
生命体としての 本質みたいなものが有る と思うんで…
ひとりで生きてると
なんだか よくわからないけど
私の心の中の何かが あかんく なるんやろうなぁ とか
なにげに…思えたりもするんで
私はもっと 何かに 癒やされたいんよ。
Category♡
まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。
励みになるので応援お願いします。

☂現在、小ぶりの雨 ☂
天気図的にはなかなか厳しい気圧配置の様だけど
人はそれなりに”慣れる”生き物だから
まぁ…今日は問題なく割りと元気で気力もあるかな。
慣れ Goo辞書
✔ その状態に長く置かれたり、たびたびそれを経験したりして、
✔ 違和感がなくなる。通常のこととして受け入れられるようになる。
✔ 経験を重ねて、そのことがうまくできるようになる。習熟する。 他…
慣れて良い事のほうが多いとは思うんだけど

2023年3月末日撮影 かなり豪快なもみじの花(嵐山)
ぶっちゃけ
慣れって…意外と怖い。
このブログを読んでる人なら、
それなりに年齢を重ねてきた人が多そうだから
慣れの怖さをいっぱい経験なさってきたと思うんだけど
年齢無関係で慣れが生む油断ってのは絶対にあるし
年齢を重ねて
今までの長い暮らしの中で慣れた全ての事に
プラス+老化が加わると=めっちゃ危険で
天気が悪くなる前から発生する気象病とか
慣れちゃうとあまり気にしなくなるけど、
健康な人は気象病にならない
気象病が出る時点で駄目なのだろうから
それに慣れずに、
運動するとか…それなりに対応しないとあかんなあ
って … 今思った次第です。 ( 。 ŏ ﹏ ŏ )アイ
( 0 д 0 )あかんなぁって思うことは多いけど
自分では
それなりにはあがいて
努力はしてる”つもり”なので
たぶん何もしないままの…数倍、私は楽なはず。
なかなか豪快な もみじの花

たぶんこの後に、
羽根がついたように見える 種が出来るんじゃないかな
そっちのほうが色が淡くてかわいい。

(▲この写真は無料写真サイトで借りた写真)
樹々にも当然、寿命があるのだけど
樹々は老いても、
毎年…この季節になると
青々とした葉や美しい花で心を癒やしてくれるから
な~んか ちょっと もうチョット 私も頑張ろうかな … とか思えたり。

桜の季節の後
待ち遠しいのは新緑の季節
ひとり暮らしは、間違いなく気楽だけど
生物は本能的に群れて生きるべきと言う…
生命体としての 本質みたいなものが有る と思うんで…
ひとりで生きてると
なんだか よくわからないけど
私の心の中の何かが あかんく なるんやろうなぁ とか
なにげに…思えたりもするんで
私はもっと 何かに 癒やされたいんよ。




まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。
励みになるので応援お願いします。

桜の木が400本ほど植えられてると言われる 【京都 平野神社】 https://t.co/dzefg7b45z
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) April 6, 2023
めっちゃ老けて別人になってた知り合いが居ます。 https://t.co/DGD606Xx8a
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) April 6, 2023
年金額って過去の自分次第だから (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) https://t.co/GZH9jEyu1m
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) April 1, 2023
- 関連記事
-
-
★ホルモン補充療法が終わって
-
★できる事なら やりたいと思えた事は全部やる。
-
★健康に対しての意識が薄いのかちょっとお馬鹿なのか
-
★ネット収益が72万円あった時の青色確定申告の経費
-
老後の事をマジで考えるようになったのは【55歳の春】
-
★私の”怒りの沸点”のポイントは 人に迷惑をかける人
-
★怒りの感情は新鮮だったけど、人として嫌な感情は持ちたくない。
-
★飽きるからこそ新しい事への興味が湧いて刺激的
-
★世の中で一番怖いのは人間
-
★もう…何をしても無理なんで 妄想の世界で楽しめたら良いね と…
-
★この歳になると物を持たない生活ってのは気持ちが楽になるのは間違いなさそう
-
何よりも大事なのかも知れない。
-
★60代の私が最も興味があること
-
綺麗な心で生きてたほうが楽だと思う
-
★ブログの読者様と京都駅で待ち合わせ
-



