Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

パソコンを使う副業・何が経費と認められたか

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
確定申告が終わって桜の時期が来て

新年度が始まって

一応…無期雇用なので心配してはいなかったけど、

雇用契約がちゃんと継続されて、

賃貸のひとり暮らしでは、最も大事な

ちゃんと職がある

という ”安心感” が得られてほっとする私。

2023年4月8日 平野神社 大内山櫻 3
平野神社 大内山桜 2023年4月8日 風が強い日

当たり前のように、

働く場所がなきゃ賃金が得られず家賃が払えなくなる

家賃が払えなくなれば住む場所を失う。

人が生きるために必要なのは
お金 仕事  食べ物 飲み物 衣類 住まい などなど…

世の中はなかなか厳しいので 

無職でも年金とか貯金で家賃を支払うことが出来れば
問題ないとは言うものの… 

無職の場合は
部屋を借りられない場合も出て来る

2023年4月8日 平野神社 大内山櫻 2

平野神社 大内山桜

ヤマザクラの一種 ・ 大内桜 という事で

大内山桜 は 平野神社 の オリジナル名  かな?

2023年4月8日でまだ”つぼみ”もあったりしたので 

遅咲きの桜なのでしょうね

めっちゃ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) かわいい桜でした

2023年4月8日 平野神社 大内山櫻 1

桜の季節は夢のように短く

その後に来るのはリアルで厳しい現実

コロナが…なにげに収束的な雰囲気になりつつある昨今

今年度こそは、

もっと稼がなきゃ…と、思ってる人も多いハズで

私も そうですね。 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) あい



パソコンを使う副業
何が経費と認められたか

スマホだけでネット副業をしてる人とは全く異なるので

家にパソコンがある人で、
そのパソコンで副業をしてる人限定のお話
という事になってしまいますのであしからずご了承くださいませ。

2023年4月8日 平野神社 大内山櫻 4
平野神社 大内山桜 2023年4月8日 風が強い日

実際に、

青色申告で、経費と認められたモノを書いてまいります。
(青色申告の申請をして、たぶん42年目ぐらいです)

(パソコンを使った内職 と ブログアフィリエイト等 と ネット販売等)

✅ ブログに載せる写真を撮るために買ったカメラ 100% 

✅ 出先で、ブログ&内職 ”のみ” の為に買ったノートパソコン 100%

✅ 家でのパソコン利用が ほぼ副業の為であるので 家PC100%

✅ それらに関わる周辺機器等 100%

✅ ブログ運営費用 サーバー代金 Wi-Fi等通信等  100%

ブログの内容次第で認められた場合があるものが
✅ 料理を載せていた時代があるので 料理の材料 10%

ブログの内容次第で認められた場合があるのが
✅ 出かける目的次第で代わる交通費50%と100%2種(自己申告)

部屋の図面を見せて
内職作業台 ブログ作業デスク等が 部屋のおよそ半分を占め 尚且つ
在宅時にする、経済活動等の作業時間が長いため
✅ 経費として認められたのが 賃料50%

✅ 上と同じ理由で電気代も50% 
(ガス代・水道代は無関係なので0%)

ぶっちゃけ ブログで稼ぐのは 超難関

ブログ収入については
知り合いの税理士さんと相談した後に、

それらの書類等を持って、
実際に税務署の窓口でじっくり時間を掛けて相談して以降 
そんな感じで固定させてます。

上に書いた事項は、

作業にかかる時間とか、部屋の間取(広さ具合)とか、
色々と、個人的な状況次第で変わると思われますので、

あくまで 個人的な…ただの一例でございますので
ご了承下さいませ。

(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。

励みになるので応援お願いします。





ひとり暮らしの生活費 2023年3月分 12年半で最安かな
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ