Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

インプラント施術前に歯科医は石橋を叩く 【診療情報提供申請書】

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日は寝起きが悪かったので
自律神経を整えるためのに朝シャワーをしようと思ったけど
用事があったので夜の半身浴に変更。

何の用事かと言えば、昨日の歯科通院で

掛かり付けの医師から預かった

診療情報提供申請書

聞き慣れない申請書を受け取ったので、
掛かり付けの婦人科に…

どうしたら良いか

早めに渡したほうが良いのか次回の診察時でいいのか

それらを聞きたかったので婦人科に電話。

4月の京都木屋町高瀬川
4月の 京都木屋町高瀬川 2

要するに

インプラントは手術なので何かあっては困るという理由で

骨粗鬆症とか高血圧とか、その他…

色々な持病がある人とか、

精神的な病を抱えてたりする人とか

そういう人に対してインプラントの手術をする場合、
色々な問題が出る可能性があるので、

インプラント施術前に

歯科医は石橋を叩くが如く、掛かり付けの担当医宛に

【診療情報提供申請書】なるものを
お願いすることが多いようです。


私の場合、
何が引っかかったかというと

重症度の高い更年期障害 

まぁ・・・ 更年期障害が出る人はそれなりに多いけど

ネットの情報によると

更年期症状を経験した女性の6割~7割が、
婦人科を受診していないそうで、

同等数の割合で
生活に支障が出ない程度の軽い更年期障害かなと思われ、

受診率は40代~50代で30%前後



私の場合は、
その3割の中の、極一部という感じの

重症度の高い更年期障害という事で

なんだかんだともう7年ぐらい通院してるので 
かなりめんどくさい

平均的な…50代前半でちゃっちゃと閉経してスッキリしとけば、

50代~60代と爽やかに楽しく過ごせて

精神的ストレスとかで簡単にハゲたりしなかったはず。

マジで (。 ノ ω ◕ฺ ;) 超ハゲたんだからね・・・


4月の 京都木屋町高瀬川 
4月の京都木屋町高瀬川

歯医者さんから預かった

【診療情報提供申請書】 の封筒はバッチリ封印されてるので

何が書かれてるかは解らないけど

次回の婦人科通院は、来月の5月13日

早めに書類をお渡しして、
診察当日に受け取るのがベストかなと思ったので電話で聞いてみたけど

無理でした (。 ノ ω ◕ฺ ;) 

診察当日に【診療情報提供申請書】を受け取って 

それにそってちゃんと診察してからじゃないと無理っぽい。

病院関連って、融通がきかないから やあねえ … 


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。

励みになるので応援お願いします。




安上がりな シニアの遊び

関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ