(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 私の本音
Category - 私の幸せの基準
Category 



今日は
年休消化のために強制的にお休み
私の場合は
「シフトの都合で適当に年休を入れて下さい」 と
前もって伝えてあるので勝手に入れられますが
普通は【本人の要望】で年次有給休暇の日は決まります。
あたりまえですね ( ◕ ᴗ ◕ )
今日のお花は近所のハナミズキ

太陽の光にあたってたり、
下から上を仰ぐようにハナミズキを見ると
透き通るハナミズキの美しさに…うっとり
✧*。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧*。
ほどほどに働いて それなりに幸せな ひとり暮らしのお金事情

実にポピュラーな感じで
お家の庭とか
街路樹としてもいっぱい植えられていたりもするので
珍しくもなんともない4月の花だけど
ちょっと立ち止まって、
色んな角度から眺めてみると…何気に癒される
雑多で忙しない昨今
花を愛でるだけでも…ストレスは少し和らぐはず。

私なんかは
ストレスを溜め込みやすいタイプらしくて
✅ いつもニコニコ愛想が良く
誰に対しても人当たりのいい人は
結局のところ…己の心情的には
周りの人にいい人に見られたいと思ってるタイプって事で
表に出さない ”ナニカ” を 心の内側に隠し溜め込んでる。
私 ( ◕ ᴗ ◕ ) YES
✅ 性格的に のんびり出来ない やれない
せっかちな性格の人も
ストレスを溜めやすいと言われてます。
私 ( ◕ ᴗ ◕ ) YES
私はたまに、
ブログで自分の本音を語る
だけど両親とか姉とか弟とか…息子に
私の本音を語ったことはない。
幼い頃の私は父親っ子っぽい感じで、
いつもいつでも、父の仕事場に居たりしたので
母よりも父と一緒に居る機会の方が圧倒的に多かった私ですが
父はとても無口で、私も…父に似て無口、
無口な二人が同じ空間に居ることが凄く心地よかった。
母は昔からとてもおしゃべりな人でしたが
聞き上手な人ではないので、
いまだに母と話すことはとても少ない。

私はリアル社会で
滅多に本音は言いません
ってか … 言えませんよ。
たまに 少し 本音が漏れる相手が…
いつもの男友達ですが、私の本音の3分の1程度
それって私にしたらかなり凄い事だから、
今んとこ…世の中でたった1人。
それって 変じゃないでしょ
誰でも そうでしょ と 私は思ってたけど …
違った。
世の中には、愚痴とか文句とか
好き勝手な本音を言いまくる人がめっちゃ多い。
そういう人はストレスを溜めない。
本音をついつい隠す私はストレスを溜めやすいけど
そういう人も…実はめっちゃ多いはず。
ま・・・性格的なものとか 色々 あるけど
どっちが良いと言うものでもなく どっちも どっち
Category♡
まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。
励みになるので応援お願いします。

年休消化のために強制的にお休み
私の場合は
「シフトの都合で適当に年休を入れて下さい」 と
前もって伝えてあるので勝手に入れられますが
普通は【本人の要望】で年次有給休暇の日は決まります。
あたりまえですね ( ◕ ᴗ ◕ )
今日のお花は近所のハナミズキ

太陽の光にあたってたり、
下から上を仰ぐようにハナミズキを見ると
透き通るハナミズキの美しさに…うっとり
✧*。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧*。
ほどほどに働いて それなりに幸せな ひとり暮らしのお金事情

実にポピュラーな感じで
お家の庭とか
街路樹としてもいっぱい植えられていたりもするので
珍しくもなんともない4月の花だけど
ちょっと立ち止まって、
色んな角度から眺めてみると…何気に癒される
雑多で忙しない昨今
花を愛でるだけでも…ストレスは少し和らぐはず。

私なんかは
ストレスを溜め込みやすいタイプらしくて
✅ いつもニコニコ愛想が良く
誰に対しても人当たりのいい人は
結局のところ…己の心情的には
周りの人にいい人に見られたいと思ってるタイプって事で
表に出さない ”ナニカ” を 心の内側に隠し溜め込んでる。
私 ( ◕ ᴗ ◕ ) YES
✅ 性格的に のんびり出来ない やれない
せっかちな性格の人も
ストレスを溜めやすいと言われてます。
私 ( ◕ ᴗ ◕ ) YES
( ◕ ᴗ ◕ ) ストレスフリーな暮らしを望んでます。 https://t.co/kGQb3soclQ
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) April 24, 2023
私はたまに、
ブログで自分の本音を語る
だけど両親とか姉とか弟とか…息子に
私の本音を語ったことはない。
幼い頃の私は父親っ子っぽい感じで、
いつもいつでも、父の仕事場に居たりしたので
母よりも父と一緒に居る機会の方が圧倒的に多かった私ですが
父はとても無口で、私も…父に似て無口、
無口な二人が同じ空間に居ることが凄く心地よかった。
母は昔からとてもおしゃべりな人でしたが
聞き上手な人ではないので、
いまだに母と話すことはとても少ない。

私はリアル社会で
滅多に本音は言いません
ってか … 言えませんよ。
たまに 少し 本音が漏れる相手が…
いつもの男友達ですが、私の本音の3分の1程度
それって私にしたらかなり凄い事だから、
今んとこ…世の中でたった1人。
それって 変じゃないでしょ
誰でも そうでしょ と 私は思ってたけど …
違った。
世の中には、愚痴とか文句とか
好き勝手な本音を言いまくる人がめっちゃ多い。
そういう人はストレスを溜めない。
本音をついつい隠す私はストレスを溜めやすいけど
そういう人も…実はめっちゃ多いはず。
ま・・・性格的なものとか 色々 あるけど
どっちが良いと言うものでもなく どっちも どっち




まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。
励みになるので応援お願いします。

【もっと働きたいけど働けない】 休みが多い 63歳のシニアパート https://t.co/ffdIq8EWzs
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) April 23, 2023
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 春キャベツの葉は捨てない【+】コンビニ惣菜は意外と優秀 https://t.co/hyB2Jf3Jsd
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) April 22, 2023
- 関連記事
-
-
【 私 は か な り つ ま ん な い 人 間 】 ですから ねえ …
-
★親や息子や その他の誰よりも…私の事を知ってる存在
-
姑と私
-
★人のせいにしないで欲しいのよ
-
★って事で、今日のデートは中止です。
-
★最高の幸福感を得るためには そういうものが大事なんでしょうね
-
★今は もう、全く同情できない状態 なのですよ ね ( ´ Д ` ) ハァ
-
人には…自己満足の時間が必要なんじゃないかなと思ったり
-
【終活・老活】 簡単に捨てられる品と、絶対に捨てられない品
-
その都度 それなりに対応しつつ ナントカ幸せに暮らせたら
-
★私は貴女達とは違う風景を見てるのよ
-
このままじゃダメだってマジで思いましたね。
-
★2022年5月 人生で1番しんどいと感じる
-
ひとり暮らしの私
-
たまに そんなくだらない事を考える私
-



