人に優しくすると、なんとなく幸せな気持ちになれる
Category - 私の幸せの基準
Category 



最近 つくづく思うことだけど
なんか あれだよね・・・
人間って良いよね
なんだろう なんでだろう なんかいい。

若い頃の私は、
人の事を考える心の余裕なんってものがあんま無くて
割と自己中心的に生きてましたが。
歳を重ねる毎に、
人間って良いなあとか思うようになりました。
特にと言うか急激に私の考え方が変わったのは
接客業を始めてからでした。
家でちまちま絵を描いて
それを生業にして30年以上の時が経った頃、
姑と主人の…二重介護の挙げ句、
本業のデザイン業務ができなくなり縮小せざるを得なくなり
その数年後
姑を最後まできっちり看取り
仕事ができる時間が出来たので
本業に完全復帰しようと思ったけど、
世の中はそんなに甘くはなく、
外に出て働く選択をしたけど
それが私の中の何かを変えました。
誰もが似たようなものなんだろうけど。
人って歳を重ねるたびに変わるよね
全く変わってないように見えてそうな人も
心の何かは絶対に変わってるはずだし・・・
良い感じに 変わる人もいれば 真逆の人もいるのかもしれない
病んで 何かが変わってしまう人もそれなりに多いけど、
歳を重ねて老いて私は今…63歳
全ての人が愛おしいというか
ニンゲンが愛おしい
変な言い方だけど・・・まあ 良いか。

私が変わったのは
間違いなく接客業を始めたから で …
人と話すことが増えたから。
相変わらず私は…人と話すのは実は苦手だけど、
そこに人がいる安心感みたいなものが心地よい
そんな感じで…
そんな風に思えるようになったことが嬉しくて
感謝の気持があるから 私は人に優しくできる
人に優しくすると、なんとなく幸せな気持ちになれる
それが楽しいから もっと優しくしようと思えてしまう。
なんだろうね これ ・・・
よく わかんないけど とにかく ありがとう って感じかな。
( * • ω • * )
Category♡
まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。
励みになるので応援お願いします。
ほどほどに働いて それなりに幸せな ひとり暮らしのお金事情
なんか あれだよね・・・
人間って良いよね
なんだろう なんでだろう なんかいい。

若い頃の私は、
人の事を考える心の余裕なんってものがあんま無くて
割と自己中心的に生きてましたが。
歳を重ねる毎に、
人間って良いなあとか思うようになりました。
特にと言うか急激に私の考え方が変わったのは
接客業を始めてからでした。
30年以上と長い間…家で絵を描くだけの自営業から
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) April 26, 2023
家庭の事情ってことで…外に働きに出てる事にして
今は #スーパーのレジ をやってますがめっちゃ楽しんでます
楽しい理由*自分も含め #ニンゲン ってめっちゃ面白いから
人と接する仕事って…意外と楽しい ( ◕ ᴗ ◕ )https://t.co/BqHamPjbyL pic.twitter.com/fQ5i6DIFP8
家でちまちま絵を描いて
それを生業にして30年以上の時が経った頃、
姑と主人の…二重介護の挙げ句、
本業のデザイン業務ができなくなり縮小せざるを得なくなり
その数年後
姑を最後まできっちり看取り
仕事ができる時間が出来たので
本業に完全復帰しようと思ったけど、
世の中はそんなに甘くはなく、
外に出て働く選択をしたけど
それが私の中の何かを変えました。
誰もが似たようなものなんだろうけど。
人って歳を重ねるたびに変わるよね
全く変わってないように見えてそうな人も
心の何かは絶対に変わってるはずだし・・・
良い感じに 変わる人もいれば 真逆の人もいるのかもしれない
病んで 何かが変わってしまう人もそれなりに多いけど、
歳を重ねて老いて私は今…63歳
全ての人が愛おしいというか
ニンゲンが愛おしい
変な言い方だけど・・・まあ 良いか。

私が変わったのは
間違いなく接客業を始めたから で …
人と話すことが増えたから。
相変わらず私は…人と話すのは実は苦手だけど、
そこに人がいる安心感みたいなものが心地よい
そんな感じで…
そんな風に思えるようになったことが嬉しくて
感謝の気持があるから 私は人に優しくできる
人に優しくすると、なんとなく幸せな気持ちになれる
それが楽しいから もっと優しくしようと思えてしまう。
なんだろうね これ ・・・
よく わかんないけど とにかく ありがとう って感じかな。
( * • ω • * )




まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。
励みになるので応援お願いします。
パート募集 「 レジだけは嫌です 」 の理由 (生の声) https://t.co/BqHamPjbyL
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) April 26, 2023
健康に良さげな 安上がりで簡単な食事 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) https://t.co/Z1Q64WADKR
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) April 24, 2023
ほどほどに働いて それなりに幸せな ひとり暮らしのお金事情

- 関連記事
-
-
★それはそれで刺激的で私は楽しいかもと思ったり。
-
★自 分 の 命 を 守 る た め に
-
★あまり関わらないように生きていたいと望むのだ。
-
★現実を伝えない選択は諦めだと思えたんで
-
★京都に住んで 44年ほど で 1番の危機感 ( 0 д 0 )
-
★悔いを残したくないから
-
★さあ、この友達関係は、あと何年続くのでしょうか
-
若い頃とは違う…それなりに濃く 長い月日の流れ
-
パートの医療費控除 e-Tax ネット申告 その①
-
私の心は意外と簡単に折れます。
-
【 はんなり 】
-
私にとって 何が大事で 何が不要か
-
★介護中の生活保護者の保護費 『もしもの時に備えて貯金をしてよいのか』
-
今・私がやってることは全て 老後・若々しく健康的な人生を楽しむため
-
色々な人に お会いしてみたいですね。
-



