Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

【終活+節約】 ①円で docomo DIGNO® ケータイを買ってみた。( ◕ ᴗ ◕ )

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
昨日のブログで
2023/ 04/28 町内会名簿が流れてた可能性が高い

あほな電話があまりにも多いので
「留守番電話を買いに行きたい」と書いたけど

行きたいと思ってた
ビックカメラ京都が閉店セール中らしく

在庫が無い ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: ) マジカ

ってな感じで、まあ良いか…また今度にしようと思った時
ふと思い出したのが

修理受付を終了したケータイをご利用の
○○様へ特別なご案内

修理受付を終了したケータイをご利用の(名前)様へ特別なご案内

ああ・・・もう 色々面倒だから、

固定電話を解約して

今のうちに、ガラケーも変えてしまおう

いわゆる これも 終活

どんどん身軽になる私

✧*。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧*。



決めたら行動は早いです。

✅ ガラケーの機種変更を決めたのは昨日の金曜日で

金曜の夕方・ドコモショップに来店予約をして

今日の昼過ぎにdocomoまで行って

✅ 固定電話の解約を決めたのは今日の土曜日の朝で

docomoから帰ってきてから

ついさっきネットで固定電話の解約を申し込みました。

固定電話解約

って事で…

今日のお休みもお出かけしてまして

ブログが遅くなってます。

今日の京都は暖かいんだけど曇り 

そろそろ雨が降ってきそうな空模様で
京都は深夜に大雨の予報

そして▼写真は新しい携帯

1円でパッカン携帯を買ってみた
(1円玉が無かったので…写真は⑩円)

終活+節約

①円で DIGNO® ケータイを買ってみた。( ◕ ᴗ ◕ )

携帯電話の利用料が700円ほど上がるけど、
固定電話を解約することにしたので

節約になります

【今まで】
固定電話 1,872円 年間22,464円 
ガラケー 1,100円(平均) 年間13,200円
================================================
年間・合計 35,664円


【新しい携帯】 
1ヶ月1,815円 (12ヶ月-1,260円) 年間21,780円
================================================
差し引き 13,884円 お得

あと20年生きるとして 
277,680円 お得。

月 1,000円ちょい程度の節約でも長い目で見れば大きい。

後は何を 削ろうかしら  … 煙草よね ( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 

今はまだ やめるきないけど

いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。

励みになるので応援お願いします。



テレビの受信料とか無駄すぎ


ほどほどに働いて それなりに幸せな ひとり暮らしのお金事情
気になる人様の年金額
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ