Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

( ◕ ᴗ ◕ ) 今、という時間を楽しむために必要な”モノ”

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
ちょっと寝坊した ( ◕ฺˇ o ˇ◕ฺ: )

名前の分からない花…
Google先生で画像検索したら
カナメモチ

感想に困る…花だなぁ…って感じ。

名前の分からない・・花 3

昨日の月曜日はいつもと変わらない混雑で

今日は特売日だから
ゴールデンウイークに備えて…の買いだめ日かな( ◕ ᴗ ◕ )

混んでる方が好きな理由の1つに
忙しいと時間の流れが早く感じる

ほんま …
仕事中の忙しさは時間の流れがめちゃくちゃ早いから
必死でやってるともう…あっという間に帰宅時間で
ちょっと嬉しい。

だけど、自分の趣味とかゲームとか楽しむ遊び系に関しては

夢中になり過ぎて、
時間があっという間に流れるのが悲しくて

(。 ノ ω ◕ฺ ;) いや

名前の分からない・・花 1

って考えると、

人生めっちゃ楽しんで生きてる人の
時間の流れは早いのか

毎日忙しくしてる人の時間の流れは早い、とも 言う。

そ う か も し れ な い な あ ・・・ 

久々に、生活ブロクで
私のご飯を ”数日分” 載せてみました。

5~6年前と食事内容がガラッと変わり、

最近の 私の 食事は シンプルで 簡単 ・・・

My ... Meals is ... Simple & easy

やりたい事とか
やらなきゃならない事がいっぱいある今は

1日・24時間
その決められた時間を、上手く使わなきゃならないので

何かで時短を行わないと …

24時間では上手く収まらない。



60代に入ってから 

自分の残り時間をよく考えるようになりました。

私の残りがあと 20年 84歳になる年だとしたら…
 
20年 は 175,200時間+α(うるう年)

じゅうななまん ごせん にひゃく 時間

そんなふうに数えてみると 
なんか短いような気がしません?

時間に置き換えた場合

じゅうななまんごせんにひゃく時間しか残ってないのかぁ 

ならもうちょっと今を楽しまなきゃ。

名前の分からない・・花 2

今、という時間を楽しむために必要な”モノ”

これは、生まれた年代によっても 違うんだろうけど

年齢とか ・・・ 性別でも異なるかもしれない

私の場合は ”健康”

他の人の答えを予想してみると

十代とかの若い子の場合 ”友達” かな

二十代以降になると ”恋人” とか ”仕事” とか 

三十代に入ると  ”家族” とか ”お金” がランクイン かしら

四十代とかも やっぱ ”家族にお金”で +α (謎) 

五十代に入ると 余裕ができて ”健康” がランクインして

それ以降は 1に”健康” 2に”お金” だと思うんだけど。

どうかしら。 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )

いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。

励みになるので応援お願いします。



ほどほどに働いて それなりに幸せな ひとり暮らしのお金事情
気になる人様の年金額

関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ