当たり前のように 何かが少しずつ変わってきてる
Category - 私の幸せの基準
Category 



いつもの風景 いつもの通勤道
私はちょっと便利なちょっと田舎に住んでるので
どこもかしこも自然だらけ
通勤の際は、林みたいな所を抜けて仕事に行くので
この道を通る時だけは
自転車を押して歩いて行く
季節ごとに
姿を変えるこの道は本当に素敵で癒されるから
歩いて…ゆっくり眺めないともったいない

そんな風に思えるまでに
随分時間がかかりました。
人生とはそういうものなのかしら、
色々な人生経験を踏んで私は少しずつ成長して
雑多で忙しない世間に揉まれ
それなりに苦労して
やっと自分時間ってのが持てた時
私は周りの全ての事に少しずつ目を向けるようになった。
人とか 自然とか 誰かの想いとか 世の中の事とか・・・
私だけがそんな感じなのかしら
いや ・・・ まあ 若い頃の性格とか、
若い頃の生活環境次第で色々なのでしょうね

たまに
若い頃から、今の私の様な境地に至ってたら
どんなに素晴らしい青春時代を過ごせたのだろう…と
想像してみたりするけど…
境地 体や心が置かれている状態。立場。心境
純真無垢なはずの幼い頃から
家庭の事情で…苦労して世間を学ぶ人生とか
それはそれで、なかなか過酷。
でも 世の中には、
幼い頃から苦労してる子も実際いるわけで
たまに、そんな子供たちの、その後…
って感じの”リアル”を
ネットの配信などで見ることがあるけど
人間味のある 良い子に育つか グレるか
良くも 悪くも
心の葛藤が、凄まじかったりしたんだろうし
私ごときには、想像すらできないその時間の流れ。

そんな中、
人の道を外れずに素敵な成長をとげた全ての人を
私は心から尊敬します。
日本のことわざに
若い時の苦労は買ってでもせよ
ってのがあるけど、
まだ成長過程の幼い子供にそれを強いてはならない。
日本は、
もっと もっと もっと 幼い子供たちを大事にするべき
だけど、度を越した甘やかしは間違ってると思う。
なんだろう ・・・
現代の 親世代も、なんかが違う
悪いことをした子供を叱る親が減った
子供の機嫌を取る親が増えた。
子供の顔色をうかがう親も増えた。
当たり前のように何かが少しずつ変わってきてる
その流れは正解なの?
Category♡
まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。
励みになるので応援お願いします。
ほどほどに働いて それなりに幸せな ひとり暮らしのお金事情

My ... Meals is ... Simple & easy
私はちょっと便利なちょっと田舎に住んでるので
どこもかしこも自然だらけ
通勤の際は、林みたいな所を抜けて仕事に行くので
この道を通る時だけは
自転車を押して歩いて行く
季節ごとに
姿を変えるこの道は本当に素敵で癒されるから
歩いて…ゆっくり眺めないともったいない

そんな風に思えるまでに
随分時間がかかりました。
人生とはそういうものなのかしら、
色々な人生経験を踏んで私は少しずつ成長して
雑多で忙しない世間に揉まれ
それなりに苦労して
やっと自分時間ってのが持てた時
私は周りの全ての事に少しずつ目を向けるようになった。
人とか 自然とか 誰かの想いとか 世の中の事とか・・・
私だけがそんな感じなのかしら
いや ・・・ まあ 若い頃の性格とか、
若い頃の生活環境次第で色々なのでしょうね

たまに
若い頃から、今の私の様な境地に至ってたら
どんなに素晴らしい青春時代を過ごせたのだろう…と
想像してみたりするけど…
境地 体や心が置かれている状態。立場。心境
純真無垢なはずの幼い頃から
家庭の事情で…苦労して世間を学ぶ人生とか
それはそれで、なかなか過酷。
でも 世の中には、
幼い頃から苦労してる子も実際いるわけで
たまに、そんな子供たちの、その後…
って感じの”リアル”を
ネットの配信などで見ることがあるけど
人間味のある 良い子に育つか グレるか
良くも 悪くも
心の葛藤が、凄まじかったりしたんだろうし
私ごときには、想像すらできないその時間の流れ。

そんな中、
人の道を外れずに素敵な成長をとげた全ての人を
私は心から尊敬します。
日本のことわざに
若い時の苦労は買ってでもせよ
ってのがあるけど、
まだ成長過程の幼い子供にそれを強いてはならない。
日本は、
もっと もっと もっと 幼い子供たちを大事にするべき
だけど、度を越した甘やかしは間違ってると思う。
なんだろう ・・・
現代の 親世代も、なんかが違う
悪いことをした子供を叱る親が減った
子供の機嫌を取る親が増えた。
子供の顔色をうかがう親も増えた。
当たり前のように何かが少しずつ変わってきてる
その流れは正解なの?




まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。
励みになるので応援お願いします。
ほどほどに働いて それなりに幸せな ひとり暮らしのお金事情

My ... Meals is ... Simple & easy
しんどい季節の変わり目 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 一人暮らしの【激安】手抜きご飯 https://t.co/QjFmJWp7EL
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) May 2, 2023
( ◕ ~ ◕; ) マイナポイント【決済カードを間違える人が多い】補足追加編 https://t.co/DLOYkbNOSq
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) May 1, 2023
- 関連記事
-
-
今日は最悪の日 (。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 ) 困ったわ
-
★同年代の人の考えてる事は ほぼ同じなんだなぁと
-
★『何とかしてあげなさいよ』何も知らない人はそんな風に思うんだろうなぁ
-
自分の人生は 私のもの 【シニアになった私が大切にしてるコト】
-
★お金の事をたまに書くけど、 実はあまり気にしてない
-
人として いい歳のとり方をしてるんだろうなと思ったりもした。
-
★節約は楽しいけど 貯金は楽しめない
-
★そんなこんなで 歳を重ねる事は悪くないなあ…とか思えてたり
-
私の残りの人生は 全て 自分のために使いたい。
-
★このまま好きにさせてたら 間違いなく死にます。
-
★せめて”地”からは抜け出しておきたいかな ( * • ω • * )
-
諦めてるわけじゃないけど ほどほどが心地よいのよ
-
【 離婚して ひとりで生きるって どうなの】 と言う質問に答えてみました。
-
★稼ぎが少なくても 私みたいな暮らしならお金は貯まる
-
★お金さえ有れば
-



