私は若い頃の自分も大好きだけど、今の自分の方が好き。
Category - 私の幸せの基準
Category 



今日は普通の方の歯医者さんの日
インプラントを始める前のいろいろな検査が控えてる。
インプラント施術前に歯科医は石橋を叩く
歯医者さんは
安心してインプラントの施術を行う前に検査したり、
私の抱えてる何かしらの病気の情報を収集するため
掛かり付けの医師に打診を行うって感じですね。
診療情報提供申請書は、
明日の婦人科の主治医に渡すので
当日の明日すぐに何かしらの返答が頂けるのか、
次回の診療日まで待たなきゃなのかは不明だけど
インプラントをすることを決めたのは去年の春で
その後、骨移植術が2回あったりして
骨の定着の状態もちゃんと見なきゃだったりで
インプラントには時間がかかる

5月といえばアジサイ
6月ぐらいまで咲かない品種もあるけどね。
でもなんか 花って 良いよね。
季節ごとに
色とりどりの花が私達に癒やしを与えてくれて…
でも 私の場合
切り花を買って愛でるという趣味は微塵もなく
なんていうかなあ、
文字での表現が実に難しいけど、
私の脳内イメージ的に
切り花は造花と変わらない。

イメージの持ち方は
人それぞれで自由なので、
もしかしたら私みたいな想いを抱いてる人も居るかもしれないし、
そうでない人がメチャクチャ多いとは思うんで
お気になさらず、できればスルーで…
写真はいいですよね、
動画などの映像も実に素晴らしい。
その時の、その一瞬を切り取って、
いつでも好きな時に”その時”を見ることが出来る。
だけど私は自分を写真に納めることが苦手
と言うか…嫌い。
京都の観光地に出かけると、
同じ世代の60代~70代の人達 ”が” 当たり前にように
”自分の” 記念写真を山ほど撮ってる光景に出会うけど
それは何のため
ブログとかTwitterとかInstagramに載せるため?
家に帰って家族に見せるため?
年老いた時、その写真を取り出して眺めるため?
自分が生きた証的な感じの記念のため?
色々な思いがあるんだろうけど
私には不要

もう随分前
何年ぐらい前だろう
私は終活と称して自分の写真をすべて捨てた。
幼少期から青春時代、そして恋愛・結婚 …
結婚式の分厚いアルバムみたいな物も何もか、まるまる捨てた。
私は自分大好き人間だけど
自分の写真を見直すなんて免許書や証明写真ぐらいで、
たまたま見る機会があれば見るぐらいで、
あえて見ようとか思ったことも無い
風景や花の写真は見ても楽しいけど、
自分の写真を見て楽しいと思えるとは考えられない。
私は若い頃の自分も大好きだけど、
今の自分の方が好き。
Category♡
まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。
励みになるので応援お願いします。

インプラントを始める前のいろいろな検査が控えてる。
インプラント施術前に歯科医は石橋を叩く
歯医者さんは
安心してインプラントの施術を行う前に検査したり、
私の抱えてる何かしらの病気の情報を収集するため
掛かり付けの医師に打診を行うって感じですね。
診療情報提供申請書は、
明日の婦人科の主治医に渡すので
当日の明日すぐに何かしらの返答が頂けるのか、
次回の診療日まで待たなきゃなのかは不明だけど
インプラントをすることを決めたのは去年の春で
その後、骨移植術が2回あったりして
骨の定着の状態もちゃんと見なきゃだったりで
インプラントには時間がかかる

5月といえばアジサイ
6月ぐらいまで咲かない品種もあるけどね。
でもなんか 花って 良いよね。
季節ごとに
色とりどりの花が私達に癒やしを与えてくれて…
でも 私の場合
切り花を買って愛でるという趣味は微塵もなく
なんていうかなあ、
文字での表現が実に難しいけど、
私の脳内イメージ的に
切り花は造花と変わらない。

イメージの持ち方は
人それぞれで自由なので、
もしかしたら私みたいな想いを抱いてる人も居るかもしれないし、
そうでない人がメチャクチャ多いとは思うんで
お気になさらず、できればスルーで…
写真はいいですよね、
動画などの映像も実に素晴らしい。
その時の、その一瞬を切り取って、
いつでも好きな時に”その時”を見ることが出来る。
だけど私は自分を写真に納めることが苦手
と言うか…嫌い。
京都の観光地に出かけると、
同じ世代の60代~70代の人達 ”が” 当たり前にように
”自分の” 記念写真を山ほど撮ってる光景に出会うけど
それは何のため
ブログとかTwitterとかInstagramに載せるため?
家に帰って家族に見せるため?
年老いた時、その写真を取り出して眺めるため?
自分が生きた証的な感じの記念のため?
色々な思いがあるんだろうけど
私には不要

もう随分前
何年ぐらい前だろう
私は終活と称して自分の写真をすべて捨てた。
幼少期から青春時代、そして恋愛・結婚 …
結婚式の分厚いアルバムみたいな物も何もか、まるまる捨てた。
私は自分大好き人間だけど
自分の写真を見直すなんて免許書や証明写真ぐらいで、
たまたま見る機会があれば見るぐらいで、
あえて見ようとか思ったことも無い
風景や花の写真は見ても楽しいけど、
自分の写真を見て楽しいと思えるとは考えられない。
私は若い頃の自分も大好きだけど、
今の自分の方が好き。




まだ 私は頑張るし 楽しく暮してまいります。
励みになるので応援お願いします。

よきかな (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) ダイソー と セリア https://t.co/iGzAVCloRP
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) May 11, 2023
最近・同年代の女性と髪の話をする時 ( ◕ ω ◕ ) めっちゃ気を使う https://t.co/k3xUaeo6rr
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) May 9, 2023
イイネ (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧信じるか信じないかはあなた次第…って言葉 https://t.co/S0vPmbY98t
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) May 10, 2023
- 関連記事
-
-
マイペースで のんびり屋さんの考えてる事を知りたい
-
私 ホンマに老いたなあ と感じるようになったから
-
★このまま好きにさせてたら 間違いなく死にます。
-
★今目の前にいる私の存在が、誰かを楽しませてあげてるという、喜び?
-
★本人がその鍵を開けないと誰も部屋に入れない
-
★どうするか たぶん誰もがそれなりに悩むとは思うんだけど
-
★無視ほど最強の嫌がらせは 無いのでは
-
60代の内に全部…完璧に治して、楽しい老後
-
★介護してあげたくても出来ない状態って事なので
-
★調べて考えて決断して始めた”何か”は
-
★人としてのプライドはあるけど見栄は張らないので 私の生活費は安い
-
★今回の出来事で、ひとり暮らしの老後がちょっと不安になったんで(。◕ฺ ω ◕ฺ ; )
-
★ちゃんと生きていこうと思える
-
そんな馬鹿みたいな人生だったからこその、今の満足感。
-
【家電には寿命がある】 とても大事な 家電用の積立貯金 1ヶ月3,000円
-



