Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

「ごめんだけど ああは なりたくない」 間違いなく私はそう思ったはず。

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
つい先程の 
2023年5月29日午前11時に

気象台が、
九州地方 四国地方 中国地方 近畿地方 東海地方

が・・・
梅雨入りしたと”みられる”と発表なさったようで。

( 0 д 0 ) あらそうなの って感じ。

って事で、

気合を入れて体調管理に望まないと
自律神経が乱れまくる時期なので要注意なんだろうけど

Google先生で調べた結果

自律神経が乱れやすい時期 

3月 4月 6月 7月 9月 10月 11月 

多すぎ。

個人差があるのだろうけど、

私の場合は、 
2月 3月 4月 10月 この4ヶ月が要注意月

低気圧が長引くと体が慣れるのかは不明だけど

梅雨時は意外と普通なんだよね。 

梅雨入りしたそうです 雨

私が自分の健康とか美容について
気にするようになったのは、

たぶん普通の人よりちょっと遅い気がします。

30代後半ぐらいまで
お化粧はもちろん、お手入れとかもしてなかったけど
必要性を感じなかった。

そして…
姑と元主人の介護を始めた頃から、
色々あってありすぎて、

私の中の何かが少しずつ変わって行く。

たぶん想像できないと思うけど

何も知らない状態から…始まった

認知症患者 と 統合失調症患者 のお世話ですよ。

何がなんだか 何がどうなって そうなってんだか 

「 まじで意味分かんない 」 って感じでしょうか。



姑の徘徊で何度も警察沙汰 タンスにうんちを隠す

主人は見えない敵に怯え真夜中に叫びつつ家を飛び出す 

毎日がミラクル過ぎてパニック

意味の分からない毎日に、ストレスが溜まりすぎて
私はお酒を飲みすぎてた時期があって

タバコの量も、どんどん増えて、1日2箱は楽勝で・・・
いつも いつでも、寝てる時でも どんな時でも 

胃がキリキリ痛むようになって

舐めて服薬する、チュアブル方式の胃薬を乱用してました。

まあ・・・簡単には語れない
過酷すぎる時代でしたが

今の私は、

あの頃の経験があったからこその”私”と考えたら

凄く良い経験をした、という事になるのかも知れない。

1111 雨の日の散歩 ヒイラギに似た葉 ヒイラギナンテン

壊れた家族二人を介護する私。

過酷すぎるその介護に疲れて 

私までも が … 壊れそうになった時

初の …
健康欲と美容欲が芽生えました。

いやあ 今思えば ほんとに

面白いほどに不思議な感覚だけど

自己保守というか 防御本能というか、なんというか

自分をもっと大事にしなきゃと言う想いが

メチャクチャ湧き上がって

自分の健康とか美容について意識するようになりました。

何ていうかなあ

「 ごめんだけど ああは なりたくない 」

あの地獄の時代 間違いなく私はそう思ったはず。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

私の人生、ホントに色々あったけど、
そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。

励みになるので応援お願いします。





歯の治療費 支払済+今後の支払いで 合計260万円

ひとり暮らしの生活費 2023年4月分


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ