この先も…ずっと 最後の日まで ひとりでいいわ ひとりがいいわ。
Category - 私の幸せの基準
Category 



歳を重ねるたびに、
スッキリ生きたいという気持ちがどんどん湧き出てくる
思い出の品というのは
なかなか気軽に捨てられないものだから、
息子の、幼稚園時代のお絵描き作品とか
いっぱいあったりするんだけど、これは まだ…捨てられない
たまに 出して 見て (。◕ 。 ◕。) ウフフフ って … したい。

とにかく スッキリ生きたい
シンプルで身軽で…
”モノ” に 気を使わない生活がしたい。
という事で、
今日は朝から … でっかいパソコンデスクを
2階から1階までおろして
大型ごみ置き場までずりずり。
٩(๑◎ ᴗ ◎๑)۶重すぎて泣きそうだった。
私は 若い頃から
ひとりで何でもしてきました。
結婚して 家族ができてからも
私は ひとりだったようにすら 思えるほど
私はひとりで何でもしてきました。
なので たぶん…大抵のことは、ひとりで何でもできます。
私はめったに、人を頼ったりしません。
それは何故かと聞かれたら
( 。 ŏ ﹏ ŏ ) そうねえ・・・
誰もアテニシない性格は
誰も信用していないからなのかも知れません。
そして 人に迷惑を掛けたくない性格だからです。
そういう性格の人は日本では5人に1人
かなり多い。
かなり繊細なので周りの人に気ばかり使って疲れるけど
私の場合は、それが好き
人に気を使っておけば、誰かと揉めなくて済むでしょ
人に気を遣えば、嫌われないでしょ
とにかく、周りの人と…ややこしい関係になりたくないので
気を使って
おとなしくしてれば…何の問題も無いでしょ。
ってな感じで、
とにかく何に対しても ビビリで怖がりで
道を歩いてるだけで
人の心の声が
脳内に飛び込んでくるような気さえする
でも
私がこんな性格だからこそ
実の娘二人に 縁を切られて 捨てられた 姑とか
病んだ主人の介護でも何でも ちゃんとやってあげられた、
そんな気がします。

この世に生まれて63年
そして京都に来て45年
結局 私ひとりで、ナントカなったんだから
ずっと ひとりで なんでもしてきた人生なのだから
この先も…このまま
最後の日まで ひとりでいいわ ひとりがいいわ
大丈夫
私は自分が好きなように 人生を楽しんで
たまに 誰かと遊ぶから …
たぶん 遊んでくれる人も 私は 自分で探せる。
私は 人当たりは 良いよ (。◕ ⩊ ◕。;) たぶん・・・だけどね
たまに 遊んで下さい。
Category♡
私の人生、ホントに色々あったけど、
そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。
励みになるので応援お願いします。

スッキリ生きたいという気持ちがどんどん湧き出てくる
思い出の品というのは
なかなか気軽に捨てられないものだから、
息子の、幼稚園時代のお絵描き作品とか
いっぱいあったりするんだけど、これは まだ…捨てられない
たまに 出して 見て (。◕ 。 ◕。) ウフフフ って … したい。

とにかく スッキリ生きたい
シンプルで身軽で…
”モノ” に 気を使わない生活がしたい。
という事で、
今日は朝から … でっかいパソコンデスクを
2階から1階までおろして
大型ごみ置き場までずりずり。
٩(๑◎ ᴗ ◎๑)۶重すぎて泣きそうだった。
#ひとり暮らしは …
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) May 30, 2023
気楽そうに見えるかもしれないけど 意外と大変ですよ。
【 https://t.co/BiyB9Lxn0x 】 pic.twitter.com/JCjyCgWwSk
私は 若い頃から
ひとりで何でもしてきました。
結婚して 家族ができてからも
私は ひとりだったようにすら 思えるほど
私はひとりで何でもしてきました。
なので たぶん…大抵のことは、ひとりで何でもできます。
私はめったに、人を頼ったりしません。
それは何故かと聞かれたら
( 。 ŏ ﹏ ŏ ) そうねえ・・・
誰もアテニシない性格は
誰も信用していないからなのかも知れません。
そして 人に迷惑を掛けたくない性格だからです。
#気を使う #繊細 #感受性が強い #敏感 #神経が細やか
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) May 29, 2023
押しボタン式信号機が押せない性格 (。◕ 。 ◕。) #HSPhttps://t.co/CEmSV10IK4 pic.twitter.com/FBdoIWgu3H
そういう性格の人は日本では5人に1人
かなり多い。
かなり繊細なので周りの人に気ばかり使って疲れるけど
私の場合は、それが好き
人に気を使っておけば、誰かと揉めなくて済むでしょ
人に気を遣えば、嫌われないでしょ
とにかく、周りの人と…ややこしい関係になりたくないので
気を使って
おとなしくしてれば…何の問題も無いでしょ。
ってな感じで、
とにかく何に対しても ビビリで怖がりで
道を歩いてるだけで
人の心の声が
脳内に飛び込んでくるような気さえする
でも
私がこんな性格だからこそ
実の娘二人に 縁を切られて 捨てられた 姑とか
病んだ主人の介護でも何でも ちゃんとやってあげられた、
そんな気がします。

この世に生まれて63年
そして京都に来て45年
結局 私ひとりで、ナントカなったんだから
ずっと ひとりで なんでもしてきた人生なのだから
この先も…このまま
最後の日まで ひとりでいいわ ひとりがいいわ
大丈夫
私は自分が好きなように 人生を楽しんで
たまに 誰かと遊ぶから …
たぶん 遊んでくれる人も 私は 自分で探せる。
私は 人当たりは 良いよ (。◕ ⩊ ◕。;) たぶん・・・だけどね
たまに 遊んで下さい。




私の人生、ホントに色々あったけど、
そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。
励みになるので応援お願いします。

#ストレス発散 を兼ねて 月1万円 #稼ぐため に(。◕ 。 ◕。)
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) May 27, 2023
【休みの日の内職が0円になったので 】https://t.co/mwQ4f10S9Y pic.twitter.com/fsF5m9UGRq
- 関連記事
-
-
★現実を伝えない選択は諦めだと思えたんで
-
★悔いを残したくないから
-
★勤務時間が減らされ雇用保険資格を失ったので離職票が発行される
-
★最低賃金の改定で時給が上がっても 【 私の年収は上がらない 】
-
【ちょっと恥ずかしい話だけど】女性に多い悩みらしいので 書いてみます。
-
★普通に人と 話せるようになりたい。
-
いよいよ来たかぁ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 )って感じの 警告文
-
★父の遺骨を頂いて帰ってまいりました。
-
(。◕ 。 ◕。) それは 普段怠けてる証拠なのよ
-
★誰かと食事をしたいとか ひとり旅に行きたいなぁとか…
-
(。◕ฺ ˇ ωˇ ◕ฺ。)【物欲がないのはおかしい】と…たまに言われるけど
-
【ブログURL変更】 最後の遺品整理は…ちょと先延ばし
-
★めっちゃショックな話と すごく羨ましいお話
-
ひとり暮らしの私
-
若い頃の私が憧れてた生活を手に入れた人
-



