Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

【不用品処分完了】 部屋にある不用品はストレスになるだけ

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
京都のお天気もいまいち

早めの梅雨という事は、
早めに梅雨が明けるのかと言えば
そうでもないらしい

5月の京都 錦天満宮

5月の京都 錦天満宮

先程、

捨てたいけどなかなか捨てられず
捨てようかどうしようかと10年ほど悩んでたパソコンデスクが
回収されていった。

流石に10年以上悩んだだけあって、悔いは微塵もなく
清々しい気分で今、このブログを書いてるけど

この気持ちはやっぱ最高です。

昔から言われてきたことだけども
物を大事にする日本人

凄く良いことだと私は思うけど、

モノの・・・
時代感が少しズレてきた。

江戸以前・明治・大正・昭和初期 このあたりの品と

私が社会に出た頃…以降の品とでは何かがやはり違う

5月の京都鴨川
5月の京都鴨川

すでにもう現代と呼べる粋に入った時代に作られた品々は

残念ながら…

しみじみとした風情の感じられる

味わい深い品 情緒のある品 趣がある品 

という…類のものではなく

実用性と、近代的なフォルムをまとい

それが 如何に ”使える品” なのか…否か

それだけが重要視されるようになった故に

古くなって使われなくなった品に貴重性をみいだせなくなった。

あるのはただ ”思い出” のみ.



私のパソコンテーブルは、

ほとんど金属製でした。

日本は数年前から金属類が手に入りにくくなってるらしく

鉄の価格が高騰中っぽい

って事で、金属が高く売れるので

そこらの道路の溝のフタが盗まれたりして

( 0 д 0 )ビックリ。

NHK鉄くずが黄金に・脱炭素社会への動き

どこでもそうだろうけど

自治体は有料で不用品を回収して、

当たり前のように金属類は売るんだろうし

無料回収のトラックもめっちゃありがたい

どんどん不用品を出して回収してもらって、

世の中のためになるのなら 

(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧最高です。

5月の京都木屋町
5月の京都木屋町のホテルの庭

いやまあ・・・使わなくなった不用品など

ストレスになるだけです。

邪魔とわかっていても、

片付けるのがめんどうだったり 運ぶのが面倒だったり

忙しくて時間がなかったり 足腰が痛くてしんどくて無理だったり

使わない品だと な~んとなく忘れてたり どうでもよくなったり

捨てるのにお金がかかるのが嫌だったり

色々な意見があると思う

私も、それらの一部が該当するんだけども

意を決して 

捨てると決めてから 1週間と掛からず、
不要になった品が運ばれて行って目の前から消えた。

ああ なんだ・・・意外と早いし 回収費も1,200円と安い

もっと早く捨てればよかったなぁ

… ってのが、今の感想でございます。


いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

私の人生、ホントに色々あったけど、
そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。

励みになるので応援お願いします。






ひとり暮らしの生活費 2023年4月分
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ