落ち着いてから ドキドキ( 0 д 0 )
Category - 私の幸せの基準
Category 



週末の土・日に
天気が良さそうで良かったですね。
ただまぁ、ネットの知り合いの家もそうらしいけど…
全国的に…かなりの大雨で床上浸水が、めっちゃ多かったようで
床上浸水は最悪で
掃除が超絶的に大変らしくて
場所によっては匂いがヤバい
かなり昔、ゲームのチャンネルで聞いた話だけど
床上浸水で家中が臭くなり
特殊清掃業者に頼んで
80万円ほど掛かったとか
そういう費用は保険等で補填できるのかしら・・・
そこまでは聞いてませんでしたが、
大変そう (。 ノ ω ◕ฺ ;)

夏の京都嵐山
私の住んでるマンションは、
京都の田舎にいっぱいある、峠のひとつ…という立地で
丘みたいなところだから浸水は絶対にあり得ないけど
裏山が崩れる可能性はあるかな
100mほど離れてるし部屋は2階なので
台風とか雨とか水とかには強そうだけど
実は…
断層激近のヤバい立地
だったんよ ねえ (。 ノ ω ◕ฺ ;)
そこまで近いとは シランカッタ のよ。
地震も怖い
だけど住んじゃってるのだから仕方ないし、引っ越す気もないし
地震が来たら来たで そん時は そん時・・・
そういう考えしか思い浮かばないんだけど。
京都府向日市で体感した
震度5の関西淡路大震災 とか、
震源地が近かった
大阪府北部地震の震度5強とかは
冷静すぎて
ガス栓を確認して玄関の戸を開けて
近場で倒れそうなものを抑えて、
離れた場所で、残念ながら 落ちた品にむかって…
「 もぉ~根性なし 」
とか 思ったのを 思い出しました。 ( * • ω • * )

京都嵐山から見える京都タワー
ああ、そう言えば
火が出た瞬間も、私はかなり冷静かも知れない。
18歳で独立して京都でひとり暮らしを初めて、その後結婚
かなり多忙な毎日で、
色々同時にやったりする事が多すぎて
天ぷら鍋火災になりかけたことが2回もあるけど
めっちゃ上がる炎に対し
冷静沈着で尚且つ的確に対処しました。
そこらにかけてあった手拭きタオルを
洗い桶の水にぶっこんで…てんぷら鍋を覆っただけ
私の場合は何故か 対応中は冷静だけど
地震 も 天ぷら火災も …
処理を終えて
落ち着いてから ドキドキ( 0 д 0 )
変な感じのこれ なんだろうね 本能 なのかしら。
Category♡
私の人生、ホントに色々あったけど、
そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。
励みになるので応援お願いします。

天気が良さそうで良かったですね。
ただまぁ、ネットの知り合いの家もそうらしいけど…
全国的に…かなりの大雨で床上浸水が、めっちゃ多かったようで
床上浸水は最悪で
掃除が超絶的に大変らしくて
場所によっては匂いがヤバい
かなり昔、ゲームのチャンネルで聞いた話だけど
床上浸水で家中が臭くなり
特殊清掃業者に頼んで
80万円ほど掛かったとか
そういう費用は保険等で補填できるのかしら・・・
そこまでは聞いてませんでしたが、
大変そう (。 ノ ω ◕ฺ ;)

夏の京都嵐山
私の住んでるマンションは、
京都の田舎にいっぱいある、峠のひとつ…という立地で
丘みたいなところだから浸水は絶対にあり得ないけど
裏山が崩れる可能性はあるかな
100mほど離れてるし部屋は2階なので
台風とか雨とか水とかには強そうだけど
実は…
断層激近のヤバい立地
だったんよ ねえ (。 ノ ω ◕ฺ ;)
そこまで近いとは シランカッタ のよ。
#幸せな話 #嬉しいこと #楽しいこと #頑張ったこと
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) June 4, 2023
そんな話なら 喜んで聞きます。(。◕ ⩊ ◕。;)
【 https://t.co/A58lDHmh4a 】 pic.twitter.com/6bFfK9UVe1
地震も怖い
だけど住んじゃってるのだから仕方ないし、引っ越す気もないし
地震が来たら来たで そん時は そん時・・・
そういう考えしか思い浮かばないんだけど。
京都府向日市で体感した
震度5の関西淡路大震災 とか、
震源地が近かった
大阪府北部地震の震度5強とかは
冷静すぎて
ガス栓を確認して玄関の戸を開けて
近場で倒れそうなものを抑えて、
離れた場所で、残念ながら 落ちた品にむかって…
「 もぉ~根性なし 」
とか 思ったのを 思い出しました。 ( * • ω • * )

京都嵐山から見える京都タワー
ああ、そう言えば
火が出た瞬間も、私はかなり冷静かも知れない。
18歳で独立して京都でひとり暮らしを初めて、その後結婚
かなり多忙な毎日で、
色々同時にやったりする事が多すぎて
天ぷら鍋火災になりかけたことが2回もあるけど
めっちゃ上がる炎に対し
冷静沈着で尚且つ的確に対処しました。
そこらにかけてあった手拭きタオルを
洗い桶の水にぶっこんで…てんぷら鍋を覆っただけ
私の場合は何故か 対応中は冷静だけど
地震 も 天ぷら火災も …
処理を終えて
落ち着いてから ドキドキ( 0 д 0 )
変な感じのこれ なんだろうね 本能 なのかしら。




私の人生、ホントに色々あったけど、
そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。
励みになるので応援お願いします。
https://t.co/YmnCNkDVyI
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) June 3, 2023
【大切な人の遺品】すでに、余命を宣告された後に、
収納がほしいと言われて探して買った品を私の部屋に#余命宣告 #遺品 #私の部屋 #模様替え

- 関連記事
-
-
★歳をとっても若々しい脳内の人は欲で溢れてるので
-
人として いい歳のとり方をしてるんだろうなと思ったりもした。
-
夢中になれるナニカ とか 楽しみ とか 生きがいみたいな モノ とか 愛する ナニカ とか
-
★私の様な変な人に 会いたいと思えた人が居たら
-
シニアの年齢になると…あるある的な問題
-
★自己防御という名の 自己崩壊と気が付かず
-
★【お金も】… ある意味そんな物の中の1つになる
-
★お金と時間 どっちが大事か【私の節約術は時間を使う】
-
【家電には寿命がある】 とても大事な 家電用の積立貯金 1ヶ月3,000円
-
★もしもの時に必要なものは現金より備蓄品
-
★減給にならなくて本当に良かったわとか思ったりしてます。
-
★1億の家に住んでいた頃と1Rでひとり暮らしの今と、どっちが幸せなのか
-
★最後までちゃんと面倒を見てあげようと思っています。
-
★お金の事をたまに書くけど、 実はあまり気にしてない
-
(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) 町内会名簿が流れてた可能性が高い
-



