美容院代をケチってるのか 戸惑ってるのか 面倒くさいのか
Category - 私の幸せの基準
Category 



髪が長くなると訪れる
「 (。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 ) 髪うざぁあ病 」

美容院 カットの価格
3,000円~5,000円
子供の頃は器用な母が髪を切ってくれて
中学生ぐらい~高校生ぐらいになると近所の美容院で
18歳で独立して京都でひとり暮らしを始めてから
57歳ぐらいまでは
美容院で髪を切ったりパーマを掛けたりしてましたが。
(前髪とか…ちょっと長さを変える程度は自分でカット)
パーマを掛けるのをやめたのが57歳頃だったと思うので、
それ以降…美容院に行ってません
いつだったかまでは忘れたけど
ある日…自分で短くバッサリ切った時に
超・失敗したことがあって
楽天ビューティでいいとこ無いかなぁと色々調べて…
始めての方限定割引ってのを申し込んで
シャンプー・ブロー・カットを1,000円位でやってもらったのが
最後の美容院かな。
たぶんそれが57歳ぐらいだったと思うので
6年ぐらい美容院に行っていない。
パーマを掛けなくなって6年ほど
年3回ぐらいしか行ってなかったし、パーマとカットで10,000円
年間3万円浮いて ✕ 6年間とすると = 18万円
18万円も浮いた計算なら最高の節約
ここ2~3年は、内職が途切れて
ネット副業も3分の1ぐらいまで低下
特別支給の老齢厚生年金のお陰で、
それらの穴埋めが出来てトントンと言う感じだけど

私の生活はギリギリで、
特別支給の老齢厚生年金があるから
かろうじて なんとかなってる状態
だけど、毎月節約して貯金は出来てたりはする。
髪を切りたいけど ( 。 ŏ ﹏ ŏ ) モヤモヤ
カット 3,000円~5,000円の美容院代をケチってるのか
久々で戸惑ってるのか 行くのが面倒くさいのか
マジで・・・なんだか良くわからないけど
(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 ) 髪うざぁあ…と思ってるのに
踏ん切りがつかない。
Category♡
私の人生、ホントに色々あったけど、
そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。
励みになるので応援お願いします。


「 (。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 ) 髪うざぁあ病 」

美容院 カットの価格
3,000円~5,000円
子供の頃は器用な母が髪を切ってくれて
中学生ぐらい~高校生ぐらいになると近所の美容院で
18歳で独立して京都でひとり暮らしを始めてから
57歳ぐらいまでは
美容院で髪を切ったりパーマを掛けたりしてましたが。
(前髪とか…ちょっと長さを変える程度は自分でカット)
パーマを掛けるのをやめたのが57歳頃だったと思うので、
それ以降…美容院に行ってません
(。◕ 。 ◕。)お風呂から出て晩ごはんを終えた所です。
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) June 8, 2023
髪を乾かすのが面倒な髪の長さになってまいりまして
髪を切ろうか悩み中… 髪は #自分でカット する派だけど
久々に美容院も悪くないかなぁ pic.twitter.com/c7tu1Pnooa
いつだったかまでは忘れたけど
ある日…自分で短くバッサリ切った時に
超・失敗したことがあって
楽天ビューティでいいとこ無いかなぁと色々調べて…
始めての方限定割引ってのを申し込んで
シャンプー・ブロー・カットを1,000円位でやってもらったのが
最後の美容院かな。
たぶんそれが57歳ぐらいだったと思うので
6年ぐらい美容院に行っていない。
パーマを掛けなくなって6年ほど
年3回ぐらいしか行ってなかったし、パーマとカットで10,000円
年間3万円浮いて ✕ 6年間とすると = 18万円
18万円も浮いた計算なら最高の節約
ここ2~3年は、内職が途切れて
ネット副業も3分の1ぐらいまで低下
特別支給の老齢厚生年金のお陰で、
それらの穴埋めが出来てトントンと言う感じだけど

私の生活はギリギリで、
特別支給の老齢厚生年金があるから
かろうじて なんとかなってる状態
だけど、毎月節約して貯金は出来てたりはする。
髪を切りたいけど ( 。 ŏ ﹏ ŏ ) モヤモヤ
カット 3,000円~5,000円の美容院代をケチってるのか
久々で戸惑ってるのか 行くのが面倒くさいのか
マジで・・・なんだか良くわからないけど
(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 ) 髪うざぁあ…と思ってるのに
踏ん切りがつかない。




私の人生、ホントに色々あったけど、
そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。
励みになるので応援お願いします。

https://t.co/YKNVoabpxM#京都 #はんなり運転
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) June 8, 2023
(。◕ 。 ◕。) marimekko で おしゃれにしてみた。
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) June 6, 2023
【 https://t.co/acX89PFySM 】
#marimekko #部屋の模様替え #収納 #一人暮らし pic.twitter.com/i68ce20dsi

- 関連記事
-
-
しょ~もない話を ちょっと ( ・ω・` ;)
-
(。◕ 。 ◕。) それは 普段怠けてる証拠なのよ
-
そういう事を世間の人はもっと知るべきだと思います。
-
イイネ (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧信じるか信じないかはあなた次第…って言葉
-
若い頃の私が憧れてた生活を手に入れた人
-
★働く時間を減らして雇用保険を抜けたら月88,000円の壁を気にしなくて良くなった。
-
★本当は 毎日遊んで暮らしたい 働きたくないナマケモノ
-
★そう思ってる人に限って なんか ちょっと ヤバい。
-
居心地の良い私の勤め先はシニアでいっぱい
-
★節約向けの素敵体質
-
私の電気代は ”何故か” 徐々に下がってる (。◕ 。 ◕。) ナゼ
-
★最高の幸福感を得るためには そういうものが大事なんでしょうね
-
★父のような最後を迎えたい
-
シニア~高齢者も、ネットゲームで遊ぶ時代(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
-
綺麗な心で生きてたほうが楽だと思う
-



