世間に良く有る ” あ る あ る ” 的な 自然の流れ
Category - 私の幸せの基準
Category 



本格的な夏が来る前に、
スッキリ爽やかに過ごせるための
工夫を凝らしております
私は真夏でも、よほどの事がない限り
日のある日中の時間帯には
エアコンを付けないので
汗だくでも爽快に過ごせる空間を作ります。
職場でもエアコン家でもエアコン漬けだと
なんとも言えずダルいしんどい…って感じで
体調が悪くなるから
夜 眠れないほど暑いとかなら、弱で付ける程度かな
まぁ 更年期を堺に、少しずつ
体質が変わってきてたりしていて
冷え性が改善されつつ有るので
エアコンでしんどくなるという症状とかも、
今後、改善されるのかもしれませんけどね…
私の部屋は黒メイン
私の洋服も、殆どが黒系の洋服ばかり
下の画像の洋服の写真はリアル写真ですが
秋冬は 完璧に黒 X グレー

私はどうして黒が好きになったのか。
色々な意味で
黒は奥が深いのです。
黒が好きな理由・・・は
それ以上 … もう 汚れようが ない から。
性格的に
細かい汚れとか…めっちゃ気になるタイプだから
汚れが目立たない
黒の服を着てたほうが無難かもと思えたり
黒が好きになった理由・・・は
ちょっとは
身がしまって見えそうだから ( ; ´ Д ` )
結婚して、子供ができて
育ててたらいつの間にかデブ体質になって・・・
デブを気にしすぎて、締まって見える黒系が増えるは
世間に良く有る
” あ る あ る ” 的な 自然の流れ

はっきりとは覚えてないけど
多分35歳前後から
黒の洋服が多くなった気がします、
そんな私の心理状態を自己分析すると…
黒が好きな人ってのは
人の目を気にするタイプだろうし
それなりの見栄え(みばえ)を気にする人だろうし
なにげに…全体的な体裁を気にする
表面には出さないように気をつけてるけど
実はちょっとだけプライドが高い様な気がします。
たぶん 私が そんな感じだから
そんな
人が多い様に思います。
私は 30年ほど前からずっと黒が好き
汚れても 目立たないし 気にしなくて良いのが ”楽”
黒色のイメージはちょっとミステリアス
見た目的に・・・深層心理を分析されにくい
心理的には ひとりが気楽 そんな 感じ かなぁ。
Category♡
私の人生、ホントに色々あったけど、
そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。
励みになるので応援お願いします。

スッキリ爽やかに過ごせるための
工夫を凝らしております
#キモかわいい #猫手 #収納 #パソコンデスク
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) June 23, 2023
京都で のんびり ひとり暮らしhttps://t.co/doXwQSTaNR
私は真夏でも、よほどの事がない限り
日のある日中の時間帯には
エアコンを付けないので
汗だくでも爽快に過ごせる空間を作ります。
職場でもエアコン家でもエアコン漬けだと
なんとも言えずダルいしんどい…って感じで
体調が悪くなるから
夜 眠れないほど暑いとかなら、弱で付ける程度かな
まぁ 更年期を堺に、少しずつ
体質が変わってきてたりしていて
冷え性が改善されつつ有るので
エアコンでしんどくなるという症状とかも、
今後、改善されるのかもしれませんけどね…
私の部屋は黒メイン
私の洋服も、殆どが黒系の洋服ばかり
下の画像の洋服の写真はリアル写真ですが
秋冬は 完璧に黒 X グレー

私はどうして黒が好きになったのか。
色々な意味で
黒は奥が深いのです。
黒が好きな理由・・・は
それ以上 … もう 汚れようが ない から。
性格的に
細かい汚れとか…めっちゃ気になるタイプだから
汚れが目立たない
黒の服を着てたほうが無難かもと思えたり
黒が好きになった理由・・・は
ちょっとは
身がしまって見えそうだから ( ; ´ Д ` )
結婚して、子供ができて
育ててたらいつの間にかデブ体質になって・・・
デブを気にしすぎて、締まって見える黒系が増えるは
世間に良く有る
” あ る あ る ” 的な 自然の流れ

はっきりとは覚えてないけど
多分35歳前後から
黒の洋服が多くなった気がします、
そんな私の心理状態を自己分析すると…
黒が好きな人ってのは
人の目を気にするタイプだろうし
それなりの見栄え(みばえ)を気にする人だろうし
なにげに…全体的な体裁を気にする
表面には出さないように気をつけてるけど
実はちょっとだけプライドが高い様な気がします。
たぶん 私が そんな感じだから
そんな
人が多い様に思います。
私は 30年ほど前からずっと黒が好き
汚れても 目立たないし 気にしなくて良いのが ”楽”
黒色のイメージはちょっとミステリアス
見た目的に・・・深層心理を分析されにくい
心理的には ひとりが気楽 そんな 感じ かなぁ。




私の人生、ホントに色々あったけど、
そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。
励みになるので応援お願いします。

#部屋 #テーピング #スッキリ #爽やか #自作バンドエイドhttps://t.co/SNq8cwaZSW
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) June 22, 2023
#人の話を聞かない #おじちゃん #おばちゃんhttps://t.co/p46wkMBYtc
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) June 22, 2023

- 関連記事
-
-
★最近の私の馬鹿さ加減がちょっと度を過ぎて酷い件
-
★心地よいのは 良い感じの距離感
-
★京都に住んで 44年ほど で 1番の危機感 ( 0 д 0 )
-
★今年の秋から 新しい趣味を始める事にしました。
-
★家庭持ちのシニアの人が働く理由は色々なのね。
-
★そんな事をふと思ったので調べてみましたが正解でした
-
★その前に私が先に死んでしまっては困るだろうし…
-
★歯の治療ためにお金が底をついても 元気なら働いて稼げるのだから
-
★貧乏でも生活苦でも節約すればそれなりにお金は余る
-
【一人暮らしの私の部屋】 ベッドは不要だけどソファーは必須
-
★年収が私の5倍ある2歳年上の姉 と 私の生活の違い
-
そんな馬鹿みたいな人生だったからこその、今の満足感。
-
★部屋 の 植物 と 二酸化炭素 と 酸素 と 私の脳内。
-
インプラント施術前に歯科医は石橋を叩く 【診療情報提供申請書】
-
👑幸福度77.7% シニア女性が1番 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 幸せなんよ。
-



