Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

【 離婚して ひとりで生きるって どうなの】 と言う質問に答えてみました。

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日の京都は夕方から雨模様の様で

今日は、14時から歯のメンテナンス日だから

運動を兼ねて
のんびり歩いて行こうかなと思います。

銀閣寺展望台から 1
銀閣寺展望台から 

今年の秋で64歳になる私

歳を取ると
とにかく…楽をしたいとか思うようになるんで、

それじゃ駄目よと意識して運動する機会を設けないと、

横にばかり育って身体が重くなるので、
余計にしんどくなるという…罠にハマる。

って事で、
家族のお世話をしてる人は年がら年中忙しいから
問題ないと思うんだけ

ひとり暮らしの場合は
お家に誰も居ないんだし

自分だけだから良いかぁ的な流れで
ついつい手抜きとか、ついつい怠け癖とかがついて

不健康になりやすいので、
休みの日で時間があれば、できるだけ…

お片付けをしたりして動くようにしています。

2023年
離婚して14年目って感じかなぁと思われますが

最初は息子たち夫婦と一緒に暮らしてましたが、

その後、
同居はしんどいなぁ~って事で

ひとり暮らしを選択しまして自由になり

今年の秋でまる13年。

と…私のひとり暮らし生活もそれなりに長い



今年の5月頃に
離婚して ひとりで生きるって どうなの
と言う質問を頂きましたが、

「 どうなの 」 って聞かれても … 意図が分からず

個人メールがありましたので、
そっちの方で少しやり取りをさせて頂いてました。
=============================================================
Weblio辞書
「どうなの」の意味や使い方 わかりやすく解説

様子や具合を尋ねる表現。
「なの」はこの場合、質問を表す語(連語)。

=============================================================

質問の主さんと少しメールのやり取りをして
知りたいのは、金銭面、精神面、将来(老後)への不安感

主にそんな感じでしょうか。

男友達から送られてきた写真 愛知県伊良湖岬  2
夏の愛知県伊良湖岬

私の個人的な意見ですけど
夫さんに限らず、息子さんとか娘さんとか

誰かと一緒に暮らすことに

違和感とか苦痛を感じた場合は

離れたほうが身のためかなと思ったりしますが

日本人は世間的な体裁をめっちゃ気にしやすくて
割りとプライドが高い人が多いっぽいので、

我慢する人が多いそうだけど

もう 我慢は美徳と言う時代でもなく
私の経験上…そういう我慢はしない方が

身のためかな、と私は思います。

夏の夕焼けの空を泳ぐイルカ雲
夏の夕焼けの空を泳ぐイルカ雲

(メールの相手からは掲載許可済みです)

メールのやり取りでわかった事は
何の落ち度もなく優しい夫だけど

一緒に老後を過ごしたくないから別れたい。

それ前提の 「 離婚して ひとりで生きるって どうなの 」
という質問ということが解りました。

なので…私みたいに、
友達に戻る離婚だと意外と楽ですよと伝えました。

ひとり暮らしになると、
色々優遇されますからお得ですよ…とも伝えました。

金銭面  
離婚年金分割の申請をして、
老後に年金では生活できないなら不足分だけ生活保護という手もある。

精神面
今現在が辛いなら、自由になったら最高かもだけど、
寂しくなる時がいずれ来るから、

たまに食事とかをして楽しむ友達に戻る離婚方式が理想的

将来(老後)への不安感
金銭面と精神面が埋まれば何の問題も無さそう。

ってな感じで答えたけど どうかな。 (。◕ 。 ◕。)


いいねアイコン ブログランキング<br>・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

私の人生、ホントに色々あったけど、

そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。

励みになるので応援お願いします。





収入年170万円ほどの非課税世帯
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ