( 人生経験 + 知識 ) ÷ 賢い判断 = 幸せ
Category - 私の幸せの基準
Category 



ちょっと前に
最も幸福度が高いのは60代女性というブログを書いたけど
幸福度77.7%
シニア女性が1番 幸せなんよ。
その歳になってみて
色々なことが解ってきました。
ホントに色々なことを悟るのよね。
================================================
悟る はっきりと理解する。見抜く。感づく。
自分の運命などについて気づく。
心の迷いを去って真理を会得する
================================================
2023/ 06/18
誰もが 還暦を過ぎたら”ナニカ” を悟るらしい。

今になって改めて思ったことは
還暦という節目はなかなか凄い。
でもって…ニンゲンって凄いなあって思いましたね、
何が凄いって…
50代の頃は
老いていくのがちょっと怖くて不安で
ちょっと焦ってた自分が居た気がするけど
還暦を迎え…少し経った頃にはそんな感情は減って
ああ もう60代か、
先のことを考えるべきかもと
至極冷静に老後の頃を考えるようになった。
諦めではなく、
自分の人生の残り時間を
冷静になって見つめることにしようと
考え方を切り替えただけの話ですね。
そして冷静になってみると、世間の色々な事が解ってきて
まぁ…そんなに心配しすぎずとも
日本という国は、
人に優しい国なのかもと気がつくわけです。
ホントに…凄い。
元主人が良い例でしょう。
っていうか まあ…
実は私の思惑通りに事が運んだ
と言うか・・・想定通りの流れだったという感じでしょうか。
私は弱者に優しい日本という国に
心から感謝しています。

まぁ、かなり昔…
貧乏人のくせに、幸せだとか見栄を張るな、
そんな感じの良くわからないコメントを頂いたことがありますが。
世の中は
間違いなくお金だけど
お金がなんぼあっても、
ちょっと残念な、お馬鹿な人だと…
自分が望む”幸せ”にはなれないかもと私は思ってるし
お金に困っていたとしても
素敵な考え方とか、色々と利用した賢い暮らしができるのなら
自分が望む”幸せ”ってのは好きなだけ得られることでしょう。
若い頃には気が付きにくい事かもしれないけど
若い頃には知らないことばかりで解らないかも知れないけど
人生経験を重ねた殆ど全ての人が、
色々なことをたくさん知って尚、自らが経験したりして
自分にとっての最高という状況を固めていく。
まあ要するに
( 人生経験 + 知識 ) ÷ 賢い判断 = 幸せ
って事で。
60代最高~70代もきっと最高 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
Category♡
私の人生、ホントに色々あったけど、
そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。
励みになるので応援お願いします。
インプラント手術のために開口訓練(開口運動)をしてるけど
ほっぺのたるみを解消できたり
顎関節症にもめっちゃ良かったりするので
お勧めかも。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧

最も幸福度が高いのは60代女性というブログを書いたけど
幸福度77.7%
シニア女性が1番 幸せなんよ。
その歳になってみて
色々なことが解ってきました。
ホントに色々なことを悟るのよね。
================================================
悟る はっきりと理解する。見抜く。感づく。
自分の運命などについて気づく。
心の迷いを去って真理を会得する
================================================
2023/ 06/18
誰もが 還暦を過ぎたら”ナニカ” を悟るらしい。

今になって改めて思ったことは
還暦という節目はなかなか凄い。
でもって…ニンゲンって凄いなあって思いましたね、
何が凄いって…
50代の頃は
老いていくのがちょっと怖くて不安で
ちょっと焦ってた自分が居た気がするけど
還暦を迎え…少し経った頃にはそんな感情は減って
ああ もう60代か、
先のことを考えるべきかもと
至極冷静に老後の頃を考えるようになった。
諦めではなく、
自分の人生の残り時間を
冷静になって見つめることにしようと
考え方を切り替えただけの話ですね。
そして冷静になってみると、世間の色々な事が解ってきて
まぁ…そんなに心配しすぎずとも
日本という国は、
人に優しい国なのかもと気がつくわけです。
ホントに…凄い。
元主人が良い例でしょう。
っていうか まあ…
実は私の思惑通りに事が運んだ
と言うか・・・想定通りの流れだったという感じでしょうか。
私は弱者に優しい日本という国に
心から感謝しています。

まぁ、かなり昔…
貧乏人のくせに、幸せだとか見栄を張るな、
そんな感じの良くわからないコメントを頂いたことがありますが。
世の中は
間違いなくお金だけど
お金がなんぼあっても、
ちょっと残念な、お馬鹿な人だと…
自分が望む”幸せ”にはなれないかもと私は思ってるし
お金に困っていたとしても
素敵な考え方とか、色々と利用した賢い暮らしができるのなら
自分が望む”幸せ”ってのは好きなだけ得られることでしょう。
若い頃には気が付きにくい事かもしれないけど
若い頃には知らないことばかりで解らないかも知れないけど
人生経験を重ねた殆ど全ての人が、
色々なことをたくさん知って尚、自らが経験したりして
自分にとっての最高という状況を固めていく。
まあ要するに
( 人生経験 + 知識 ) ÷ 賢い判断 = 幸せ
って事で。
60代最高~70代もきっと最高 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧




私の人生、ホントに色々あったけど、
そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。
励みになるので応援お願いします。
#インプラント 手術を楽にするために頑張ります。https://t.co/mbpXgPKuMb
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) July 7, 2023
インプラント手術のために開口訓練(開口運動)をしてるけど
ほっぺのたるみを解消できたり
顎関節症にもめっちゃ良かったりするので
お勧めかも。(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧

#熱中症 の経験があるから怖いのよ (。ノ ω ◕ฺ )気をつけてネ。https://t.co/GgDmQixlLL
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) July 9, 2023
- 関連記事
-
-
たぶん 私は あんま 愛されない人なのよ ( *´ ︶ `* )
-
★老化の差は ホルモンバランスの差
-
★【写真は夜の嵐山】都合の良いパート化【私は年間11万円程の減収】
-
★私は貧乏で生活苦で節約の日々だけど、幸せなのは
-
★ ねえ それって どういう意味
-
私にはまだ…老後までにやりたい治療が有るから...
-
ひとりミニ旅+ネッ友にお会いする為の旅 ちょっとイイカモ
-
マイペースで のんびり屋さんの考えてる事を知りたい
-
★そんなこんなで (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) おばあちゃん化が進んでるけど
-
★貧乏人の私だからこそ”たま”に買いたい衝動に駆られる物
-
( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 何故かなぁ~と…ずっと思ってましたが
-
★なんていうかもう最高じゃないですか…という事でお会いする事にしました。
-
★本能の根底にあるべきは自己愛
-
★父の遺骨を頂いて帰ってまいりました。
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 私は昔からお金が大好き ( なのに。 )
-



