Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

ボケにくい性格 (。◕ 。 ◕。) 

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今年は行かないと決めた
昨晩の京都・祇園祭

出掛けず お家で …

映像とかを見てましたが

凄いですね。( 0 д 0 ) 

いやまあ…コロナ関連がなきゃ、

毎年こんなもんでしたけどね。

祇園祭 その 夕刻

今月末の7月31日
インプラントの埋め込み手術を控えていて

感染症とかになって延期になるのが嫌なので

仕事と通院以外のお出かけは控えます。

そう言えば

コンビニとか色んなところの
感染予防用ビニールやアクリル板などが
少しずつ減ってきてますが …

私の勤め先でも…どうしましょうねという話が出て

レジ部に対してアンケートがあったので

外すのは反対しときました。

理由? … 色々と複雑なんだけど 

アレがあるとなんか楽なのよ。

安心感があるんよ。



14日~16日 祇園祭 前祭

祇園祭行事日程

7月17日 前祭山鉾巡行

そして祇園祭のメインイベント

山鉾巡行は明日ですね。

今日も、明日も…京都は晴れで

両日ともに 【予報】 35℃~36℃ の猛暑日

朝に弱い私は 山鉾巡行には一度も行ったことがないけど

老後を迎えたら
一度は行ってみようかなとは思っています。

63歳の私が考える
7年後の私の老後生活。


老後にやろうと思ってることは、まだまだいっぱい有る。

そして 残りの6~7年で、まだまだ増えて行くんだろうなあ。

京都の提灯 

とにかくナニが何でもボケたくない。

ボケた本人は何もわからないのだから、

幼少期頃の脳内に戻って実は楽しい
という話も聞くけど …

大変なのは

周りで面倒を見る家族とか、
介護の人とか…ケアをする人ですからね。

歳を取った
大きな子供の世話はとんでもなく大変。 ( ノ _ ・。)

いやあ 無理 
そんな事を考えたら 恐ろしすぎてボケてらんない。


ボケにくい性格

責任感があって 自制心があって 勤勉さのある人 だそうで 

要するに? 誠実な人は 認知症になりにくい 

かも という話ですね。

( 。 ŏ ﹏ ŏ ) う~ん どうだろうねえ  私は …


いいねアイコン ブログランキング<br>・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

私の人生、ホントに色々あったけど、

そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。

励みになるので応援お願いします。



京都の田舎でひとり暮らし マイナポイントを使った6月の生活費


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ