ボケにくい性格 (。◕ 。 ◕。)
Category - 私の幸せの基準
Category 



今年は行かないと決めた
昨晩の京都・祇園祭
出掛けず お家で …
映像とかを見てましたが
凄いですね。( 0 д 0 )
いやまあ…コロナ関連がなきゃ、
毎年こんなもんでしたけどね。

今月末の7月31日
インプラントの埋め込み手術を控えていて
感染症とかになって延期になるのが嫌なので
仕事と通院以外のお出かけは控えます。
そう言えば、
コンビニとか色んなところの
感染予防用ビニールやアクリル板などが
少しずつ減ってきてますが …
私の勤め先でも…どうしましょうねという話が出て
レジ部に対してアンケートがあったので
外すのは反対しときました。
理由? … 色々と複雑なんだけど
アレがあるとなんか楽なのよ。
安心感があるんよ。
14日~16日 祇園祭 前祭

7月17日 前祭山鉾巡行
そして祇園祭のメインイベント
山鉾巡行は明日ですね。
今日も、明日も…京都は晴れで
両日ともに 【予報】 35℃~36℃ の猛暑日
朝に弱い私は 山鉾巡行には一度も行ったことがないけど
老後を迎えたら
一度は行ってみようかなとは思っています。
63歳の私が考える
7年後の私の老後生活。
老後にやろうと思ってることは、まだまだいっぱい有る。
そして 残りの6~7年で、まだまだ増えて行くんだろうなあ。

とにかくナニが何でもボケたくない。
ボケた本人は何もわからないのだから、
幼少期頃の脳内に戻って実は楽しい
という話も聞くけど …
大変なのは
周りで面倒を見る家族とか、
介護の人とか…ケアをする人ですからね。
歳を取った
大きな子供の世話はとんでもなく大変。 ( ノ _ ・。)
いやあ 無理
そんな事を考えたら 恐ろしすぎてボケてらんない。
ボケにくい性格
責任感があって 自制心があって 勤勉さのある人 だそうで
要するに? 誠実な人は 認知症になりにくい
かも という話ですね。
( 。 ŏ ﹏ ŏ ) う~ん どうだろうねえ 私は …
Category♡
私の人生、ホントに色々あったけど、
そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。
励みになるので応援お願いします。

昨晩の京都・祇園祭
出掛けず お家で …
映像とかを見てましたが
凄いですね。( 0 д 0 )
悩んだけど行かなくてよかった( 0 д 0 ) https://t.co/X4P4imSNWl
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) July 16, 2023
いやまあ…コロナ関連がなきゃ、
毎年こんなもんでしたけどね。

今月末の7月31日
インプラントの埋め込み手術を控えていて
感染症とかになって延期になるのが嫌なので
仕事と通院以外のお出かけは控えます。
そう言えば、
コンビニとか色んなところの
感染予防用ビニールやアクリル板などが
少しずつ減ってきてますが …
私の勤め先でも…どうしましょうねという話が出て
レジ部に対してアンケートがあったので
外すのは反対しときました。
理由? … 色々と複雑なんだけど
アレがあるとなんか楽なのよ。
安心感があるんよ。
14日~16日 祇園祭 前祭

7月17日 前祭山鉾巡行
そして祇園祭のメインイベント
山鉾巡行は明日ですね。
今日も、明日も…京都は晴れで
両日ともに 【予報】 35℃~36℃ の猛暑日
朝に弱い私は 山鉾巡行には一度も行ったことがないけど
老後を迎えたら
一度は行ってみようかなとは思っています。
63歳の私が考える
7年後の私の老後生活。
老後にやろうと思ってることは、まだまだいっぱい有る。
そして 残りの6~7年で、まだまだ増えて行くんだろうなあ。

とにかくナニが何でもボケたくない。
ボケた本人は何もわからないのだから、
幼少期頃の脳内に戻って実は楽しい
という話も聞くけど …
大変なのは
周りで面倒を見る家族とか、
介護の人とか…ケアをする人ですからね。
歳を取った
大きな子供の世話はとんでもなく大変。 ( ノ _ ・。)
いやあ 無理
そんな事を考えたら 恐ろしすぎてボケてらんない。
認知症になりにくい性格とは?https://t.co/I4kP0sARb9 pic.twitter.com/OiE8xrCmHO
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) July 16, 2023
ボケにくい性格
責任感があって 自制心があって 勤勉さのある人 だそうで
要するに? 誠実な人は 認知症になりにくい
かも という話ですね。
( 。 ŏ ﹏ ŏ ) う~ん どうだろうねえ 私は …




私の人生、ホントに色々あったけど、
そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。
励みになるので応援お願いします。

#クレジットカード クレジットカード生活40年超え
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) July 15, 2023
カードを変えてよかったぁ ٩(๑ ◕ ᴗ ◕ ๑)۶https://t.co/eOFh0rLHd2 pic.twitter.com/mdXeyqjNZf
#ミニマリスト になりたい(。◕ 。 ◕。) #シンプル に暮らしたいhttps://t.co/pRr2gC3ZRC #私の部屋 pic.twitter.com/cL0YRUerU9
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) July 15, 2023
- 関連記事
-
-
私は 母と違って”ボケやすい”可能性が高い。
-
★変な人扱いされるのはなんか違う気がするんだけど
-
★これが歳のせいなら歳をとるたびに収入が減っちゃう( ・ω・` ;)
-
今のままだと 私の老後設計が崩れる (◎Д◎;)アワワ
-
★私が最も 愛した人が壊れた理由を いまさらながらに 深く考えてみた2⃣
-
👑幸福度77.7% シニア女性が1番 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 幸せなんよ。
-
★ブログネタ募集 ( 0 д 0 )
-
★ひさびさに 通帳記帳をしてきました。
-
★今日はとてもしんどいのです。
-
60代の内に全部…完璧に治して、楽しい老後
-
★私は、あの人と結婚したことを後悔したことは一度もないです。
-
★「ごめんね」 私は毎日…そんな感じの事を、あの人に語りかけてます。
-
落ち着いてから ドキドキ( 0 д 0 )
-
★介護中の生活保護者の保護費 『もしもの時に備えて貯金をしてよいのか』
-
★介護中の元主人の”もしも”金は 本人が旅立った後の後始末金
-



