Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

老後の備え ★ インプラント手術をやってきました。

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日はインプラントの日で

台風とか低気圧とか

自律神経に影響するので天候が気になったけど

今日の京都は曇で低気圧も無く

気温も良い感じに下がって33℃~35℃ 

(昨年春)
奥歯1本目は完全に不摂生からの虫歯の悪化でボロボロで
抜歯&骨移植

(昨年秋)
奥歯2本目も同じく虫歯で治療を繰り返し膿がたまる症状もあり
抜歯&骨移植

(本日)
その2本同時の 
インプラント埋め込み手術(一次)

夏の琵琶湖 琵琶湖大橋
夏の琵琶湖 琵琶湖大橋

他の歯の治療をしながら10ヶ月

骨が定着してるのか何度かCTを撮って 

ギリギリなんとか行ける状態になったので
やっと手術が決定しました。

問題は他にもあって、

口が開かない問題

開口運動と頬の筋力を鍛えるEMSなどを使い
1ヶ月↑ほど掛けて克服

そんな感じで

インプラント手術をやってきました。



説明-開口検査-お口の中を綺麗にして-消毒

麻酔-手術(2本)-CT検査-縫合

口が開けにくい問題もあったので
手術が難航するかもと思われたので、

時間枠は2時間半、
設けられてましたが …

予想に反して意外と口が開いたので、
スムーズに進み、

1時間半で終了

インプラント手術は以前やった難抜歯より楽だと思ったし
術後3時間後の痛みはさほどでもなく

インプラント 一次 埋め込み手術
512,510円 *2本分
(外科用ステント費44,000円込み)

2017年から貯めたお金
特別支給の老齢厚生年金のあまり

これは老後のために必要不可欠と考えました。

インプラント 一次 埋め込み手術

ひとり暮らしを始めてからの私の生き方

ひとり暮らしを始めてからの 私の生き方

そ れ ど ん な 生 き 方 や ね ん

老後の事をマジで考えるようになったのは55歳の春

このままじゃダメだってマジで思いましたね。

余裕ができると使いたくなるよね…で 残金10万円

借金を返し終わってから貯めたお金を

使い切ったのが
2017年 57歳 

そこからまた キアイで頑張って お金を貯め

歯列矯正とか、セラミック治療とか、インプラント他で派手に使う私。

全ては老いた自分の生活を想定しての決断ですが
 
それを、勿体ないと思うのか、

そうでないのかは 個人の考え方次第かな。

いいねアイコン ブログランキング<br>・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

私の人生、ホントに色々あったけど、

そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。

励みになるので応援お願いします。



電気代…やすくなりました。( ◕ ᴗ ◕ )
誰もがやってそうな電気代の節約の基礎


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ