【最低賃金改定】 時給が上がりますが出勤日数を減らされます。【88,000円の壁】
Category - 私の幸せの基準
Category 



木・金・土・の、私のパート公休日明けの昨日
出勤してすぐに部署の上司に声をかけられまして。
10月に時給が上がるから、
出勤日数を減らして。
ッテ・・・言われましたが、
「 ぁぁあ ( 。◕ ω ◕ ) 来たか 」 って感じ。
2023年度の(令和5年度)
全国都道府県別の最低賃金は、
全国で過去最高の引き上げ額
京都はAランクらしいので、
いい感じに時給は上がりますが …
社会保険制度がらみの、
月収88,000円の壁 年収106万円の壁
これは 何があっても崩せないそうなので
どういう案が提示されるのかな~と思ってましたが
想定通り 希望通り
働く時間と、働く日数を削ることになりました。
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp
地域別最低賃金の全国一覧
2023年10月からの私は
1ヶ月16日✕12ヶ月=年間 192日勤務
(。◕ 。 ◕。)
単純に計算すれば
1,060,000円÷192日=日5,520円以内で勤務ですが。
時間帯によって時給アップのおまけが付くし
シフトの関係で
働く時間が3時間~5時間と適当にいじられるので
基本的には1ヶ月16日勤務で + 調整出勤で
年収106万円を超えない体制
ってのを、適当に組み入れる事になりました。

どうあがいても年収は変わらないのだから
何でも良いわ。
どうでもいいわ…
出勤日数が減るということは、
休みが増えるという話なので
✧*。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧*。
これ喜んで良いんかも
▲
1ヶ月ぐらい前に
キッチンリメイク第二弾をやった後、
急に思い立ったので
追加のリメイクを途中までやっときました。
”面倒くさんくなったから” 途中までしかやってないけど
無理してやると
気分が乗らず、失敗も増えたりして…ろくなことにならないんで
どんなことでも なんでも、
仕事以外…私は絶対に無理をしない
但し 仕事となると気が張るんで無理します。
この ”気が張る” 感覚
良いと思いませんか?
張り詰める感覚 … 緊張感と言うか
頑張らなきゃならない時間 力が抜けない時間
たぶん 人にはそういう時間が必要なのかも
人生 メリハリ があるから ちょっと楽しい…ん かもよ (。◕ 。 ◕。)
Category♡
私の人生、ホントに色々あったけど、
そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。
励みになるので応援お願いします。
京都のちょっと田舎の生活
【ひとり暮らし】2023年8月分の生活費

出勤してすぐに部署の上司に声をかけられまして。
10月に時給が上がるから、
出勤日数を減らして。
ッテ・・・言われましたが、
「 ぁぁあ ( 。◕ ω ◕ ) 来たか 」 って感じ。
2023年度の(令和5年度)
全国都道府県別の最低賃金は、
全国で過去最高の引き上げ額
#最低賃金、#2023年度 は全国平均1004円に
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) September 18, 2023
初の1000円超、引き上げ額43円は過去最高 …って事で
年収 #106万円の壁 + #88000円の壁 があるので
私の #時給が上がり… 出勤日数が減ります。https://t.co/fQk6jNEROD
京都はAランクらしいので、
いい感じに時給は上がりますが …
社会保険制度がらみの、
月収88,000円の壁 年収106万円の壁
これは 何があっても崩せないそうなので
どういう案が提示されるのかな~と思ってましたが
想定通り 希望通り
働く時間と、働く日数を削ることになりました。
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp
地域別最低賃金の全国一覧
2023年10月からの私は
1ヶ月16日✕12ヶ月=年間 192日勤務
(。◕ 。 ◕。)
単純に計算すれば
1,060,000円÷192日=日5,520円以内で勤務ですが。
時間帯によって時給アップのおまけが付くし
シフトの関係で
働く時間が3時間~5時間と適当にいじられるので
基本的には1ヶ月16日勤務で + 調整出勤で
年収106万円を超えない体制
ってのを、適当に組み入れる事になりました。

どうあがいても年収は変わらないのだから
何でも良いわ。
どうでもいいわ…
出勤日数が減るということは、
休みが増えるという話なので
✧*。٩(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )و✧*。
これ喜んで良いんかも
#賃貸 の #キッチン #リメイク 貼って剥がせる #リメイクシート
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) September 18, 2023
簡単に貼れるし 簡単に剥がせる (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧https://t.co/K40lqJAL8y pic.twitter.com/scrOOymmC0
▲
1ヶ月ぐらい前に
キッチンリメイク第二弾をやった後、
急に思い立ったので
追加のリメイクを途中までやっときました。
”面倒くさんくなったから” 途中までしかやってないけど
無理してやると
気分が乗らず、失敗も増えたりして…ろくなことにならないんで
どんなことでも なんでも、
仕事以外…私は絶対に無理をしない
但し 仕事となると気が張るんで無理します。
この ”気が張る” 感覚
良いと思いませんか?
張り詰める感覚 … 緊張感と言うか
頑張らなきゃならない時間 力が抜けない時間
たぶん 人にはそういう時間が必要なのかも
人生 メリハリ があるから ちょっと楽しい…ん かもよ (。◕ 。 ◕。)




私の人生、ホントに色々あったけど、
そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。
励みになるので応援お願いします。
京都のちょっと田舎の生活
【ひとり暮らし】2023年8月分の生活費

#marimekko #部屋 #収納 #招き猫 #オブジェ #雑貨 #北欧 #インテリア
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) September 9, 2023
★https://t.co/vvBwQ1JD4p★
— Nantonaku_KURO (@Aguanieve_KURO) September 11, 2023
- 関連記事
-
-
★賃貸 月収9万円~しか無くても それなりに貯金ができて…
-
色んな影響を受けて 思いや 考え方を どんどん変える
-
★まだまだ働ける60代の内に もう少し働きたい
-
★適当貯金はこの先も変えるつもりは無いのです。
-
★変な人扱いされるのはなんか違う気がするんだけど
-
★危険かも知れないと思った省エネモード。
-
【老後の準備】 私は遅い組だけど 大丈夫 まだ間に合う…( ◕ ᴗ ◕ )
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 危ない空き家は壊して 売っちゃいましょう。
-
★がんばる事って意外に楽しくて癖になる。
-
★今なら・仕事ができなくても金銭的な問題は無いから
-
★一番ムカついて良いのは私。
-
★そんな事をふと思ったので調べてみましたが正解でした
-
👑幸福度77.7% シニア女性が1番 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 幸せなんよ。
-
★ホルモン補充療法が終わって
-
★父の遺骨を頂いて帰ってまいりました。
-



