Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

55歳から始めた”ひとり旅” は 時の流れが実にゆるやか

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
10月18日 水曜日 

秋真っ最中なのに京都の気温は25℃も有り

明日の10月19日の木曜日は26℃予報 だけど、

10年前と大して変わらない。

京都の2013年10月の気温 
*統計開始以降2番目の高温 (当時の表示)

暖秋・暖冬と言われるのは、

歳をとった私にしたら喜ばしいことだけど

ウインタースポーツを楽しみにしてる人達とか

そういう人達のおかげで暮らしてる

スキー場とか宿泊施設の人などは大変そうなので

いつもの今まで通りの普通
そんな春夏秋冬が好ましい様です。

ヘルパーさんのお家に向かい途中の紅葉 2022 11月3日
(去年の11月3日)

そう言えば、

2023年 嵐山の混雑具合がやばすぎる

というニュースを、ネットでよく見るようになりました。

ウェザーニュース
京都嵐山※10月18日現在の情報=青葉

見頃前で、まったく紅葉が見られない状態

※今年の見頃11月下旬

後 1ヶ月ほどお待ちくださいませ。



ブログランキング・にほんブログ村へ ハッシュダグ  #60代女性  #シニア女性

京 都 嵐 山 

今はもう、朝8時頃から混雑し始めるそうなので

景色を眺めるだけなら

早朝の日の出直後~8時頃までゆっくり眺めるのがいいよ

と…嵐山に実家がある同僚が話してました。٩(๑❛ ・❛๑)۶

実は

嵐山には…いい感じの住宅地が多いんですよ

グーグルマップ 渡月橋 嵐山

今年の春に、

嵐山の渡月橋から、

写真の一番下の橋=>松尾橋まで歩いて 

松尾大社まで参りましたが

松尾大社の紅葉も素晴らしいので是非。

Google先生:松尾大社の紅葉の画像

ちなみにこの写真は 2023年 3月30日

2023年3月30日 京都嵐山 手前 松尾大社 2

京都市 向日市 亀岡市 長岡京市 辺りからなら

電車などを使えば1時間ほどで行ける嵐山ですが

それでもまあ ミニ旅風味で、たまに出かけます。

家族と一緒の頃のおでかけは、

当たり前のように…家族に気ばかり使って
ほぼ記憶がないと言うか、楽しんだ覚えすら無いんだけど

50歳になってから ひとりの生活が始まり 

最初はとにかく大変で、

働いてばかりで余裕がなかったけど

55歳ぐらいでやっと色々落ち着いて 

人生を楽しもうということになり

ひとりで、あちこち旅に出たりするようになったのですが

55歳から始めた”ひとり旅”

誰に気を使うわけでもなく 自由な一人旅は

時の流れが実にゆるやか で 感慨深く

なんと 表現したら良いのか解らないほど素敵なのです。


いいねアイコン ブログランキング<br>・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

私の人生、ホントに色々あったけど、

そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。

励みになるので応援お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ ハッシュダグ  #60代女性  #シニア女性





シニアのひとり暮らし 2023年9月分の生活費


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ