Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

たまには 大声で笑ったり したい (。◕ ⩊ ◕。;)

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
散歩で眺める 
京都の田舎の風景が美しくて 

心・癒やされる私

どこにでも こんな風景はあって、特別でもなんでも無いんで

誰も特に気を止めること無く忙しなく通り過ぎていく

私も昔はそうだったなぁ と …

風景に対しても 人に対しても 

若い頃の私の

素敵な”モノ”への興味のなさに、ちょっぴり反省。

散歩で眺める 京都の田舎の風景が美しくて 癒やされる私 1

そんなの誰も似たようなものよね

そんな風に思ってみたりしたけど

若い頃から感受性がメッチャ高い人は、

そうでも無かったりして…何に対しても感動したはず。

性格も有るかな、

私はイノシシ的な猪突猛進型だったんだろうから

若い頃の私の周りのすべての”コト”は、

視界にすら入らない車窓の風景

・・・

そんな感じだったのかもと、

おばあちゃんになった私は、

若い頃の自分を客観視してみる。


ブログランキング・にほんブログ村へ ハッシュダグ  #60代女性  #シニア女性

脳内ブログでのつぶやきです。

「極自然な~ 普通の会話 が出来たら良いなぁ」

「 はぁ? なんの話 」

誰もがそんなふうに思うかも知れないけど

真面目な話でございます。


前歯の

すきっ歯コンプレックスがあったから

人と話すのを避けがちだった。

これは間違いのない事実で

55歳の頃に… 

「人と話すのが苦手な私は認知症リスクが高そう」

そんな感じのことを思ったりなんかして、

たぶんその頃にそんなブログ記事を書いたから

気になり始めたんだと思われます。

とりあえず 

ひとり暮らしでボケて 

部屋で孤独◯してても誰にも気づかれず、数年後に発見、

そ~んな老後人生とかどうなの  …

ってのは良く考えてましたから

もっと、普通の人みたいに

人との繋がりってのを広げないと

ヤバいかもって思ってましたね

散歩で眺める 京都の田舎の風景が美しくて 癒やされる私 2

そのためのコンプレックス追放作戦

✔ 55歳 前歯の矯正の計画を立て、

✔ 55歳~58歳 歯周病治療とか、顎関節症とか、虫歯の治療に数年費やし

✔ 59歳 やっと矯正ができる状態になったけど 

✔ ~61歳 元主人の介護でそれどころではなくなり 

✔ 62歳 元主人の様態が安定期中に歯科通院再開

✔ ~63歳 矯正も終盤という感じで微調整

✔ ~64歳 矯正微調整中 + インプラント(途中)

✔ 64歳 現在歯の色が気になって参りました ★ いまここ

まだ 矯正途中で 
マスク会話も多いんで 

人と話すときに そんなに気にはならないけど

マスクがない会話となると…やっぱ 

癖で、手で口を覆うと言う感じのことは良くやります。

今は、パート仕事があるから、

人とよく話すことになるんでいいけど

退職することになったら、
人と話すことが極端に減ると思うんですよね、

家族と暮らしてる人は問題ないだろうけど 
ひとり暮らしだと、かなりやばいので

老人会とか 婦人会とか、何とか同好会とか 

なんか色々と参加しようと思ってるんで

歯のことを気にせず にこやかに歯を見せて笑ったり 

たまには 大声で笑ったりしたいじゃん (。◕ ⩊ ◕。;)

お金はモチロン大事だけど

楽しい老後の鍵を握るのは人との交流


いいねアイコン ブログランキング<br>・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

私の人生、ホントに色々あったけど、

そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。

励みになるので応援お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ ハッシュダグ  #60代女性  #シニア女性





老後・生活保護費以下の月9万円で生きる 予定


関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ