Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

【一人暮らしの私の部屋】 ベッドは不要だけどソファーは必須

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
暖かいのは嬉しいですね。

今日も朝の7時半頃から起きてるけど、

いまんとこ意外と元気 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧

先に、サブブログを書きました  

ひとり暮らしの私の部屋のお話▼

私は部屋の中で日焼けしないはずだけど
marimekko は 日焼け しまくり?

なんとなくの 部屋と 雑貨と 私の暮らし

2023 10月26日 今日の朝日 1

一人暮らしで、

メインの部屋が6帖だと、ちょっと狭く感じるんだけど

7帖半とか~8帖とか、ほんのちょっと広がるだけで、
めっちゃ使いやすい部屋になる、

都会の場合は家賃が高いから
わがまま言えないと思うんだけど

田舎暮らしの一人暮らしの部屋は

7帖半以上が超おすすめ。

帖 と 畳 の 違い

決まった定義は特に無いらしく、

床なら帖 和室なら畳 って感じっぽ


ブログランキング・にほんブログ村へ ハッシュダグ  #60代女性  #シニア女性

って事で

最近の間取とかは、ほとんどが”江戸間”サイズらしく

私のマンションも、その江戸間サイズです。

=================================
江戸間、176cm×88cmで、
東京を始め関東地方と全国各地で一般的。
=================================


私の部屋は江戸間計算で、およそ8帖ちょいぐらい 

私の部屋 ミニチュアサイズ

ベッドは無いけど、

昼寝用ソファーはあります。

2023 10月26日 今日の朝日 3

一人暮らしの私の部屋

ベッドは不要だけどソファーは必須

✔ ずっと立ちっぱのパートから帰ったら

すぐ横になりたい

✔ずっと座りっばのお家稼ぎ日も疲れたら

すぐ横になりたい

お布団は眠るときに使うから 
お布団に横になるのはちょっと違う気がするのでしない。


ソファーは、腰を休めたり足を休めたりがメインで 

たまにお昼寝的に”すやすや”しちゃうけど 

ソファーは狭いから、

10分~15分で目が覚めるのが (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧良いのよ。

いつも割とハードな暮らしぶりなので ・・・

お布団でそれをやると、2~3時間 起きないから ( ・ω・` ;)やばい。


いいねアイコン ブログランキング<br>・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

私の人生、ホントに色々あったけど、

そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。

励みになるので応援お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ ハッシュダグ  #60代女性  #シニア女性





老後・生活保護費以下の月9万円で生きる 予定
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ