Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

【大切なひとり時間】 孤独を楽しみ 自分を愛すと 自分を大切にできる。

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
普通なら鍋の美味しい季節って事になるけど

私はひとり暮らしなので

暖かい具だくさん豚汁が美味しい季節になりました。

って感じで… (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧

2023年 11月9日 神戸 都会の中のオアシス 2

たぶん私は 幼い頃から

ひとりでいるのが好きだったと思われるんだけど

当然のように周りには、家族がいて

学び場では先生とかクラスメイトとか、いつもそばに誰かがいて 

私に色々なことを教えてくれて…と

誰でもが通る道を普通に歩んできたけど。

ひとりでいる時の方が楽しかったなぁ

ナンテ事を…思い出しましたね。

なんか、ちょっと違う角度から見たら 

贅沢な話なのかも知れないけど。

そういう人は意外と多いかもよ。

都会の中のオアシス
2023年 11月9日 神戸 都会の中のオアシス 5

とにかく 人がいると気を使う性格だと

自分でなんでも ちゃっちゃっとやって

誰かに依存しなくなっていく様で

幼い頃から、
両親とか先生とかいろんな大人に

「 ◯◯ちゃんは、しっかりしてるし 偉いね 」 って言われることが多かったけど

それ、ちょっと間違いかもと思ったりはしてますね。

両親だろうが、姉や弟だろうが

気を使うんですよ

幼かろうが、大人だろうが 

気を使うことに疲れるのは当たり前の話で

そうならないように、自分で自分を保守した結果、

なんでも自分でやろうとした、それだけの話です。

ブログランキング・にほんブログ村へ #60代女性  #シニア女性 #シニアの趣味


そんな私でも、

本能的なものなのか何なのか、

人並みに恋をして、愛し合って結婚して息子を授かって

ほんとに色々なことがたくさんあったけど…

苦労も楽しい時間だったと思える自分がいて



誰もが似たような感じだと思うんだけど、

歳を重ねるたびに…別れってのがつきまとい

いずれ独りになる日が訪れる可能性は高い。

2020年の国勢調査によると、単独世帯が38.1%

2040年には、単独世帯が40%

他人事ではなく

それが現実。

2023年 11月9日 神戸 都会の中のオアシス 1

大切なひとり時間

孤独を楽しみ 自分を愛すと 自分を大切にできる。

孤独という言葉を聞くと

”哀” の感情とか 負のイメージがあるかも知れないけど

孤独を愛する という言葉があるように。

実は家族がいる時よりも、ひとり暮らしの今の方が

自分を大切に出来るんだよね。

自分を大切にしていきてると自分の事が愛おしくなってくる。

要するに

何もかものすべてが”バランス”


人は、人がいないと生きてゆけない生き物なのだから

気ままなひとり時間を堪能して、尚、

社会との繋がり とか 人との繋がりも 楽しんでる 私

だから

「 ひとりでお気の毒ね 」 とか 思わなくていいです。

今の私は最高に幸せなのだから。

いいねアイコン ブログランキング<br>・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

私の人生、ホントに色々あったけど、

そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。

励みになるので応援お願いします。

上品な街・神戸 また遊びに行きたい。



なんとなくの 部屋と 雑貨と 私の暮らし
ケチって楽しむ ひとり旅だけど 目の保養はバッチリ

0円観光 早めの紅葉を眺めに 嵐山まで行ってきました。
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ