Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

【術前検査処置-メイン手術-術後メンテ】 結局インプラントっていくら掛かるの 

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
今日はインプラント二次手術

何をされるのか、

ちょっと良く解ってないんだけど(〃゚д゚ ; )

何に対して美しいと思うのかは 色々

前回、夏に…土台を埋めたので、

そこを切開してフタみたいなものを取り付けると思います。(たぶん)

インプラント後のセラミックの歯は、

上の歯の前歯の矯正が終わらないと
何も出来ないそうなので

ウワモノを作るのは来年ですね。

インプラント費用は 1本50万円+税 55万円 ✕2 

骨が少なく骨移植をした私は + 5万円弱 ✕2 

インプラント前の

準備段階としての検査・抜歯などの
保険充当分治療費が
1年ぐらいで4万円ぐらい掛かってると思うし…

とりあえず…
=====================================
上の計算でいけば 合計 1本62万円 ですが…
=====================================


ブログランキング・にほんブログ村へ #60代女性  #シニア女性 #シニアの趣味


今まだ

インプラントの土台埋め込み後の段階でも

歯周病治療等で頻繁に通院してたり 
歯磨き指導などで通院してたり

術後メンテナンス等は、永遠に続くだろうと思われるので…

術前検査処置-メイン手術-術後メンテ

結局インプラントっていくら掛かるの 

何に対して美しいと思うのかは 色々 2

(。◕ฺ ˇ ωˇ ◕ฺ。) まぁ

大げさな話じゃなく、

歳を重ねると

歯の下の方の骨部分が溶けてたりして

骨移植とかをちゃんとしないと、

インプラントを支えられないって話で、
せっかく埋めても…抜けちゃうんで

チタンインプラント 基本額 1本55万円(税込み)となってても

前後 込みで 最終的に、 
インプラント1本70万円ほど

私は2本同時なので…総額140万円ぐらい、

掛かるんじゃないかなと踏んでます。

色の変わりかけの 紅葉&黄葉が好き 2

プチ旅の旅費をまとめました。

今回の旅の目的は人と会うためだけど

観光もしたかったので

神戸西宮で1泊2日のぷち旅

意外と安く収まったのではないかなと思っています。

なんとなくの 部屋と 雑貨と 私の暮らし NANTONAKU
お安く楽しむ神戸・芦屋・西宮 1泊2日

真冬の寒い時期はすごく苦手なので

次回の旅は
来年の4月に仙台を予定しています。

こちらも、5年~とかのお付き合いのブログ繋がりのメル友さん、

以前京都まで来てくださったので、

4月15日(月)~辺りで 16日~17日~二泊三日ぐらいを予定してまいります。

(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ 


あ・・・時間です

インプラント 二次手術行ってまいります 。


いいねアイコン ブログランキング<br>・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

私の人生、ホントに色々あったけど、

そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。

励みになるので応援お願いします。

それなりに幸せな ひとり暮らしのお金事情
シニアの一人暮らし 2023年10月の生活費



* 50代と60代を語る 私の脳内 *
上品な街・神戸 また遊びに行きたい。
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ