Index LINK ♡ 全ての記事の表示 or カテゴリーPAGE ♡

ただの花に 感動する私ですが…私はそんな自分が…好き。

Category - 私の幸せの基準
Category  いいねアイコン にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 
葉が紅に染まり枯れゆく

寒い時期に

紅に染まる美しき葉

枯れてしまった仲間たちをよそ目に

自分の存在をアピールするかのように

美しく咲く花に感動する私

* 50代と60代を語る 私の脳内 * 👇 サブブログ
秋色アジサイ と 秋の白いアジサイ 不思議

ただの花に感動する私ですが

私はそんな自分がちょっと好き。

私は今年の秋で64歳になりました。

私は まだまだ 色々な”コト”に 感動したい。

٩(๑❛ ・❛๑)۶

ブログランキング・にほんブログ村へ #60代女性  #シニア女性 #シニアの趣味



世間一般的には

Google先生
歳を重ねると感情が衰える

タイトルの一部を抜粋

✔ 体力の衰えより早く来る…「感情の老化」

✔ 老化は”感情”からはじまる⁈

✔ 40代から始まる「感情の老化」


感受性が豊かだと、

感情も豊かになって

感動することが増える
 という話だから… 

感情を老化させないために、

感受性を磨けば良い?

という話でもなさそうで …

紅に染まる美しき葉2

感受性が豊かすぎると 

人に気を使いすぎて疲れたり

敏感すぎて… ストレスを抱えやすくなるので

ほどほどが良いんだろうけど

そんな性格を抱えたまま64歳になった私は

日本人の5人に1人
感受性豊かで敏感な性格 【 HSP 】

Highly Sensitive Person

慣れてきた気がする。

紅に染まる美しき葉3

慣れって 意外と凄いと思うのよ…

だぁ かぁ らぁ

感受性が豊かで繊細で…敏感すぎて

生きづらい部分もあるんだけど


歳を取ったからこその経験を活かし


自分のその性格を逆手に取って

もっと いっぱい いろんな事に 感動したい。



いいねアイコン ブログランキング<br>・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

私の人生、ホントに色々あったけど、

そのおかげで、今が… 楽しいのかもと最近思います。

励みになるので応援お願いします。

それなりに幸せな ひとり暮らしのお金事情
シニアの一人暮らし 2023年10月の生活費



なんとなくの 部屋と 雑貨と 私の暮らし NANTONAKU
ガラス窓の 断熱・結露対策をやって8年 良い感じに 温かい。
関連記事

 
いいねアイコン ブログランキング・にほんブログ村へ Category♡ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ  にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ブログ村注目ハッシュタグ